• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
東京で見る江口寿史の「いま」。イラストレーション展「東京彼女」が東京ミッドタウン日比谷で開幕
2023-03-14
東京で見る江口寿史の「いま」。イラストレーション展「東京彼女」が東京ミッドタウン日比谷で開幕

 東京ミッドタウン日比谷で、マンガ家・イラストレーターの江口寿史の個展「東京彼女」が開幕した。会期は3月14日~4月23日。



 江口は1956年熊本県生まれ。77年に『恐るべき子どもたち』でデビューし、同年の初連載作『すすめ!!パイレーツ』や、81年に連載を開始した『ストップ!!ひばりくん!』はヒット作となった。その後は、少ない線で立体感や質感を表現するポップな画風やデザインセンスを活かし、90年代からはイラストレーションの世界で活躍。CDのジャケットや広告など、幅広い分野の仕事で活躍している。



 そのイラストレーションにおいて、数多くの少女像・女性像を描いてきた江口。2018年4月からは石川県金沢市を皮切りに、個展「彼女」が全国を巡回。また、今年開催された村上隆主宰のKaikai
Kiki Galleryでの個展も話題を呼んだ。


 本展は東京ミッドタウン日比谷での展示のために新たに描き下された、日比谷の街にたたずむ「彼女」の新作が披露(3月14日現在は制作中)されるほか、江口が80~90年代に愛用した画材「パントーン・オーバーレイ」による初公開の原画作品も多数展示されている。


 展覧会の冒頭では、00年代以前の江口のイラストレーターとしての仕事を紹介。アメリカン・ポップアートをはじめ、様々な異ジャンルの表現を少年マンガに持ち込んだ江口の手つきが見て取れる。


 とくに、現在においては広く80年代風のイラストを象徴する存在となっている、レトラセット社のカラートーン「パントーン・オーバーレイ」を使った作品群は、当時の時代の空気を体現したものといえるだろう。これらは80年代のイラストを牽引したイラストレーター・鈴木英人への共感の表れでもあるという。



 会場をめぐっていくと、銀杏BOYZ「君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命」のCDジャケット(2005)や楠見清『ロックの美術館』(シンコーミュージック、2013)の表紙イラスト、『大滝詠一
| A LONG VACATION 40th Anniversary
Edition』のジャケット(2021)など、時代の節目でアイコンになった江口の仕事を見ることができる。

 また『週刊少年ジャンプ』(集英社)での連載作品の扉絵原画や、『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)の連載、『Hot-Dog
PRESS』(講談社)の表紙など、雑誌の提案から流行の先端が生まれていた時代の作品も会場には並ぶ。当時の文化に思いを馳せながら見ると様々な発見がありそうだ。


 今回の展覧会は、これまで巡回してきた個展「彼女」より規模が縮小されているものの、とくに「東京」という街の文化を敏感に取り入れて再構成された。東京という街について、江口は次のように思いを述べる。「最近の変化が激しい東京の街並みに、気持ちが追いつかない。だから、絵として残しておきたいという思いが強くなっている。人物への興味はもとより、近年は背景への興味も強くなっているのもそのためだ」。



  つねに足を使って歩き、生活者としての自然な視点をもって街を見ることが発想源になると語る江口。その画業を振り返りながら、東京という街のいまと、ひとりの作家としての江口のいまを見ることができる展覧会だ。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/823cabf2c2b4e749d50eb84d91a0bac0fec29695

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    大学入学共通テスト、追試は本試験1週間後 コロナ禍前に戻す 月経痛の配慮明記も
    2024-06-05

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛