• 在线工具
  • - 计算器
    • 字符计数
  • - 下载
    • TikTok 下载
    • 抖音下载
  • - 网络工具
    • BASE64
    • Base64 转图片
    • 图片转 Base64
    • URL 编码
    • JavaScript
    • 时间戳
    • Unicode 转换器
    • JSON 格式化
    • 修改扩展名
    • 制作列表
    • CSS 优化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 随机生成器
  • - 图像工具
    • 图像压缩
    • 二维码生成器
    • 二维码识别器
    • 壁纸预览
    • 图片 EXIF
  • - 信息表
    • 血型遗传
    • 服装尺码
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
解体開始の中銀カプセルタワーに魅せられた元住人がつづる記録 「雨漏りする10平米、無限に広く思えた」
2022-05-09
解体開始の中銀カプセルタワーに魅せられた元住人がつづる記録 「雨漏りする10平米、無限に広く思えた」

1972年の竣工からちょうど半世紀経った2022年4月、中銀カプセルタワービルの解体工事が始まった。

中銀カプセルタワービルは、稀代の建築家・黒川紀章によって設計された集合住宅。汐留や新橋との隣接エリア、銀座8丁目に位置し、しばしば「ちゅうぎん」と読まれるが、「なかぎん」が正しい。

地上13階および11階建てのツインタワービルで構成され、直方体のカプセルが合計140個取り付けられており、各々のカプセルは独立した居住空間となっている。
見た者に強烈なインパクトを残す凸凹の建物には、コンセプトが大きく2つあった。

ひとつは、街そのものを活かした都市型ライフスタイルの提言。住宅は広さではなく、設備と立地こそに価値がある時代と謳ったカプセルは、ひとつ10平米と非常にコンパクトな造りである。デフォルトの設備はユニットバス、ビルトイン式の冷蔵庫、空調。オプションとしてテレビやステレオなどが付けられた。

ビジネスマンをターゲットとしたため、それに合わせたサービスも充実。当初はルームキーパーや「カプセルレディ」なる秘書サービスまで存在していた。さらにはコピー機やタイプライターの貸し出しコーナーも。コワーキングスペース付きシェアハウスさながらの環境が、大都会・銀座に整えられていた。
そしてもうひとつが、建物の新陳代謝(メタボリズム)だ。各々のカプセルは、たった4つのボルトで支柱に取り付けられている。四半世紀に一度、カプセルを取りはずし、工場で新しく造られたそれと交換するための造りだった。

古い細胞と新しい細胞を新陳代謝する生命体の仕組みを応用した、新たな時代や環境に順応していく建築のかたちを構想しており、中銀カプセルタワービルの建物自体は、およそ200年はもつ算段であった。しかし結局、カプセルは一度も交換されないまま、着々と老朽化が進んでいった。

それでも、いや、だからこそなのか、ますます中銀カプセルタワービルは人々の心を掴んで離さなかった。いつ終わりが来てもおかしくないこの建物を、最後に目に焼き付けようと訪れる人や、入居希望者が後を立たなかった。無論、私もそのひとりである。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/3d89108f48e0a3f5ac9781ef8d4847536437a062

其他工具
  • 字符计数 TikTok 下载 抖音下载 BASE64 Base64 转图片 图片转 Base64 URL 编码 JavaScript 时间戳 Unicode 转换器 JSON 格式化 修改扩展名 制作列表 CSS 优化器 MD5 加密 随机生成器 图像压缩 二维码生成器 二维码识别器 壁纸预览 图片 EXIF 血型遗传 服装尺码
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
    2024-06-05

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛