• 在线工具
  • - 计算器
    • 字符计数
  • - 下载
    • TikTok 下载
    • 抖音下载
  • - 网络工具
    • BASE64
    • Base64 转图片
    • 图片转 Base64
    • URL 编码
    • JavaScript
    • 时间戳
    • Unicode 转换器
    • JSON 格式化
    • 修改扩展名
    • 制作列表
    • CSS 优化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 随机生成器
  • - 图像工具
    • 图像压缩
    • 二维码生成器
    • 二维码识别器
    • 壁纸预览
    • 图片 EXIF
  • - 信息表
    • 血型遗传
    • 服装尺码
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「マジンガーZ」見て育ったイタリア出身研究者、日本語方言の未来案じ「オンライン辞書」
2023-06-29
「マジンガーZ」見て育ったイタリア出身研究者、日本語方言の未来案じ「オンライン辞書」

 日本の方言を研究している九州大の元研究員・サルバトーレ・カルリノさん(35)が、日本各地の方言を集約するオンライン辞書を開発し、ウェブサイトで公開している。沖縄の方言を調べる中で、話者の高齢化が進む現状に危機感を抱いたのがきっかけで、今後も各地の方言のデータを集め、辞書に追加していく予定だ。「多くの人が方言に興味を持つきっかけになればうれしい」と話している。(立山芽衣)


 「沖縄県伊平屋村の(方言の)話者は300~400人程度と考えられる」
 消滅の危機にある日本の方言の記録を残すプロジェクトの一環で、10日に国立国語研究所(東京)で開かれた研究発表会。専門とする同村の方言について発表したカルリノさんは、現地調査や村の人口を基に推定した話者の数の少なさに懸念を示した。
 カルリノさんはイタリア出身で、「マジンガーZ」など日本のアニメを見て育ち、日本語に興味を持った。イタリアの大学で日本語を学び、2013年に来日。20年から九州大の研究員となった。
 日本では交通網の発達などで標準語が地方にも浸透し、方言が使われなくなってきていることは、論文を読んで知っていた。方言の調査で何度も足を運んだ伊平屋村でも、「方言を話せるのは高齢者ばかり。若い人は聞き取ることはできても話すのは難しい」「これから先、方言がどうなるのか心配」といった声を度々聞いたという。
 そこで、各地の方言のデータをまとめた辞書をつくり、インターネットで公開することを思い立った。九州大言語学・応用言語学研究室の下地理則准教授(46)の指導を受けながら、昨年3月にウェブサイト「日琉諸語オンライン辞書」を開設した。
 辞書には、伊平屋村を始め、知り合いの研究者からデータの提供を受けた福岡県柳川市や沖縄県本部町など、今年5月末時点で国内外7地域、計約5700件の方言を収録。検索したい言葉を入力すると、各地域の方言とその発音やアクセントの型、名詞や動詞といった品詞の種類などが表示される。方言によっては音声を聞くこともできる。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa7558577b620df32f09ae21109b346d6e9fdda

其他工具
  • 字符计数 TikTok 下载 抖音下载 BASE64 Base64 转图片 图片转 Base64 URL 编码 JavaScript 时间戳 Unicode 转换器 JSON 格式化 修改扩展名 制作列表 CSS 优化器 MD5 加密 随机生成器 图像压缩 二维码生成器 二维码识别器 壁纸预览 图片 EXIF 血型遗传 服装尺码
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛