仏像発祥マトゥラーの彫刻を公開 天理大付属天理参考館の3体
3体は仏頭や仏坐像など。1960年代から同館に所蔵されていたが、入手経路や制作年代は不明で未公開のまま保管されていた。
奈良教育大の山岸公基教授に調査を依頼したところ、大きく見開いた目や張りのある表情などの特徴から、2~3世紀のマトゥラー彫刻と判明した。
ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab648cd0f1549d708263fa6eeb654c83d641528