「修理」と書かれた瓦出土 平城京跡、西大寺に関連か
同研究所は昨年、平城京右京の北側に張り出した「右京北辺三坊五・六坪」と呼ばれる区画を発掘し、奈良時代の瓦が大量に出土。整理作業で「修理」とヘラ書きされた丸瓦が見つかった。
見つかった瓦は、奈良県立橿原考古学研究所付属博物館で15日から公開する。9月3日まで。
ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/fe682f1b8a0ad434c9d27c8897dd3d008ae3e417