薬師寺から飛行大会のメダル出土 日中戦争時、陶芸家が制作
外形と表面の文様を型抜きした素焼きの破片で、12年度までに薬師寺白鳳伽藍の西北で発見。円形製品の一部とみられ、「日本帆走」「飛行聯盟」「生駒製」「五九八」の文字のほか、ギリシャ神話のイカロスがモデルとみられる腕や翼の模様もあった。
ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/75153569c93baa40b4ba1402d3945e905c7857f3