• オンラインツール
  • 計算ツール
    • 「文字数」カウント
  • ウェブツール
    • 「抖音」ダウンロード
    • 「绿洲」ダウンロード
    • 「BASE64」トランスコード
    • 「URL」エンコーディング
    • 「JavaScript」ツール
    • 「時間」Timestamp
    • 「短縮URL」
    • 「Tiktok」ダウンロード
    • 「Unicode」変換
    • 「JSON」整形・検証
  • 暗号化ツール
    • 「MD5」暗号化
    • 「パスワード・乱数 」自動生成
  • 画像ツール
    • 「画像圧縮」
    • 「QRコード」作成
    • 「QRコード」解析
  • フォーム
    • 「血液型」遺伝
    • 「服のサイズ」一覧表
  • ニュース
  • [email protected]
ドプの箱
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
マツコ・デラックスさんが丹下健三設計のカテドラルへ。12月8日発売号『聖なる建築100』。
2022-12-06
マツコ・デラックスさんが丹下健三設計のカテドラルへ。12月8日発売号『聖なる建築100』。

12月8日発売の教会特集にマツコ・デラックスさんが登場。丹下健三が設計した〈東京カテドラル聖マリア大聖堂〉を訪れ、丹下建築への偏愛を語りました。

日本が世界に誇る建築家・丹下健三への愛情と持論をたびたび語っていたマツコ・デラックスさん。『Casa BRUTUS』12月8日発売号の日本の美しい教会を建築の視点から100選した特集では、数ある丹下建築の中でも特別な思いを抱く〈東京カテドラル聖マリア大聖堂〉を訪れ、丹下健三を父に持つ建築家・丹下憲孝さんと対談をしました。

〈東京カテドラル聖マリア大聖堂〉とは丹下健三の名作〈国立代々木競技場〉と同じく、1964年に建てられた教会。聖堂の最頂部は高さ約40mに及ぶ圧巻の大空間と、上空から見ると建物全体で十字架の形を描くという特徴的な形状を持つ建築です。
マツコ・デラックスさんは丹下建築とカテドラルとの出会いを次のように語りました。

「そもそも建築に関心を持ったきっかけが日常的に見ていた代々木競技場なんです。私が若い頃はインターネットもないし、いきなり東京カテドラルには辿り着けなかった。代々木競技場を調べて丹下さんを知り、あれもこれも設計した建築家だと知ったんです。

代々木競技場はもちろん感動したけど、街を歩いていたら目にするわけだから受け身のようなものでしたが、東京カテドラルは能動的に探し当てた感動がありました。江戸川橋駅で降りて急な坂を上って、ジャングルの奥地から遺跡を発見したような感じでしたね。

私は代々木競技場と東京カテドラルをそっくりそのまま作って、それを眺める家に住むのが夢。日本の現代建築で、群を抜いて好きなのがこの2つですから」

そんなマツコさんならではの丹下建築論、そして壮大な教会建築との共演をぜひご覧ください。
関連記事:櫻井翔さんが安藤忠雄設計の水の教会へ。12月8日発売号『聖なる建築100』。
関連記事:長濱ねるさんと五島列島の教会群を巡る旅へ。12月8日発売号『聖なる建築100』増刊。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/8300fee253eee390dac53912bacdee0515f5be14

関連ツール
  • 「JavaScript」ツール 「血液型」遺伝 「文字数」カウント 「绿洲」ダウンロード 「QRコード」作成 「Unicode」変換 「Tiktok」ダウンロード 「MD5」暗号化 「URL」エンコーディング 「JSON」整形・検証 「時間」Timestamp 「服のサイズ」一覧表 「パスワード・乱数 」自動生成 「短縮URL」 「画像圧縮」 「BASE64」トランスコード 「QRコード」解析 「抖音」ダウンロード
  • 「浪曲を一生懸命広めたい」 大阪拠点の春野恵子さん
    2023-01-20

    「美しすぎる石川の工芸」お宝にしたい!注目の若き作り手たちの「珠玉の作品」
    2023-01-20

    米を磨かず、土を磨く。遠野の自然が生んだ唯一無二の酒
    2023-01-21

    大改装のためのしばしのお別れ 冬の万平ホテルでのコージーな夜
    2023-01-22

    芥川賞決定後、初めて出勤 仙台、書店員の佐藤厚志さん
    2023-01-23

    芥川賞決定後、初めて出勤 書店員の佐藤厚志さん
    2023-01-22

    ベルリン映画祭コンペにすずめの戸締まり
    2023-01-23

    北方さん、直木賞選考委員を辞任 「最後の長篇に挑みたい」
    2023-01-24

    割増金制度「むやみに使わず」 NHK経営委員長
    2023-01-24

    「トップガン」続編がアカデミー賞候補入り
    2023-01-24

    大阪公立高校 特別選抜の平均倍率1・00倍 第2回進路希望調査
    2023-01-25

    連載:庄司朝美「トビリシより愛を込めて」第10回「イワン・ツルゲーネフ通り4番地」
    2023-01-25

    受験リポート 「滑り止めなし」の新トレンドも 地域で異なる併願校数
    2023-01-26

    草間彌生がルイ・ヴィトンに登場。「みんなの幸福を願っております」
    2023-01-27

    アートで魅せる異色の「恐竜展覧会」、兵庫県立美術館で
    2023-01-27

    【書評】古書の世界の“フィジカル”な感触『荒野の古本屋』(森岡督行 著・小学館)
    2023-01-28

    将棋、藤井が羽生破り2勝目 王将戦第3局
    2023-01-29

    将棋、藤井聡太竜王の就位式 「苦しみながらも充実した」
    2023-01-30

    チームラボが空間演出を手がけるオペラ。プッチーニの『トゥーランドット』が東京で公演へ
    2023-01-31

    大気汚染がフランス印象派生む? 光の散乱強まり風景かすむ
    2023-02-01

    ©  ドプの箱
    無料アプリ