• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
母国の歴史・文化を守り伝える使命を果たすため「ウクライナ国立民族舞踊団」が20年ぶりの日本ツアー【長崎発】
2023-07-08
母国の歴史・文化を守り伝える使命を果たすため「ウクライナ国立民族舞踊団」が20年ぶりの日本ツアー【長崎発】

2023年7月14日、長崎市で公演を行う「ウクライナ国立民族舞踊団」。地域ごとに守り伝えられてきたさまざまな文化や歴史を踊りや音楽、衣装で表現する。戦火のもとにある母国を離れ、日本公演にのぞむ団長にその思いを聞いた。


世界80カ国以上で海外公演を行い、高い評価を得ている「ウクライナ国立民族舞踊団」。

セリフや歌はなく、伝統の衣装に身を包んだダンサーが、音楽に合わせて踊り、観客を魅了する。20年ぶり3度目となる日本ツアーを行っているが、2023年6月の大阪公演は3階席まで「満席」状態で、会場は文字通り「万雷の拍手」に包まれた。

観客:
大感動でした。みなさんの表情もよくて衣装も可愛らしく情熱も伝わってきました

観客:
びっくりしました。あんなにきれいで可愛くて感動しました。シーンが次々に変わって、言葉を発しているわけでもないし、歌っているわけでもないが、表情など全身で表していてすごい感動した

ヴィクトル・サヴァドスキー団長:
どの公演も満員で温かく歓迎してもらっていて、より良い踊りを見せたいとはりきっている。今回のプログラムは、ウクライナを旅する気分になるような構成になっていて、踊りだけでなく民族衣装なども言葉が分からなくても、ウクライナ中を味わえる

公演は2部構成で約2時間。様々な国や地域に囲まれたウクライナでは、地域ごとに守り伝えられた歴史や文化、衣装がある。

速いテンポ、弾んだステップが特徴の「ポルカ」。チェコの民俗舞曲だが、ウクライナ・北西部では「好きな人を誘う踊り」に。

そして「定番」でありながら毎回会場が盛り上がるのが「コサックダンス」だ。「コサック」の起源は「自由な人」「属さない人」だ。15世紀から16世紀にかけて「コサック」と呼ばれる軍事集団がつくられ、17世紀ごろから活動の中心をザポリージャ地方に設けた。

演目を終えるたび、ダンサーたちは呼吸を整えながら次の出番に向けた準備のため、会話を重ねる。

ロシアの侵攻を受けウクライナでは、18歳以上の男性は原則、出国できない。一方で舞踊団に課せられた使命は歴史や文化を守り、伝えること。20年ぶりとなる日本公演もその一環で、出国が認められた。

ヴィクトル・サヴァドスキー団長:
私も団員も、日本に来ることを楽しみにしていた。日本に来て多くの新しい刺激も受けてとてもうれしいが、心はウクライナから離れない。家族や友人たちのことを思わない日はない。とても心配している
家族や仲間を戦火のもとに残してきた団員にとって、特別な思いを寄せているのが、長崎公演だという。

ヴィクトル・サヴァドスキー団長:
長崎のことは世界中が知っている。いまウクライナは特に被爆への思いが強いので、私は長崎に初めて行くが最初に原爆犠牲者に花を手向けたいと考えている。全力を尽くしたいと思う

舞踊団は長崎公演(2023年7月14日長崎ブリックホール)に合わせ来崎し、原爆落下中心地で献花する。母国・ウクライナの歴史・文化を守り伝える使命を担う舞踊団は、平和への祈りをあらたに、きょうも多くの人を魅了し続けている。    

(テレビ長崎)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/07fa1f24af7c881a2ac38c00a2ae45f90f4d284a

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛