銀座シャネルで個展を開催中!キューバ人アーティストマベル・ポブレットが海に見出すもの
水の中から浮かび上がろうとする人物。飛沫の立つ水面では、煌めきの中、人物が水に溶けてゆくようにも見える。そんなイメージの揺らぎの瞬間を作品化するのは、キューバ人アーティストのマベル・ポブレットだ。写真を断片化し、折り紙のようにピラミッドの形状に折ったものをプレキシガラスの上に重ねてゆくことで、写真とも彫刻ともつかぬ作品を作り出す。ポブレットは現在37歳。フェデロ・カストロ政権下のキューバで育った彼女は、自身の経験をもとに、女性としてのアイデンティティや世界との関わりを問いかける作品を発表している。東京・銀座の「シャネル・ネクサス・ホール」で、日本初となる個展を開催するにあたり、彼女が選んだテーマは「海、水」だ。キューバもまた、日本と同じく四方を海に囲まれた島国である。「WHERE OCEANS MEET」と題した展覧会で、ポブレットが伝えたかったこととは? キューバからおよそ48時間かけて日本にやってきた彼女に聞いた。
―「海」という存在が意味するものは多義的であり、国によって解釈が異なると、展覧会のプレビューでおっしゃっていましたが、キューバの人々にとって「海」はどのような存在なのでしょう?
海は国と国を結びつけたり、離したりするものです。人によって意味するものは異なると思いますが、キューバ人一般にとっては、海とは期待であり希望であり、懐かしさと同時に悲しみを生むものです。
―ネガティブな感情とポジティブな感情が常に同居する存在なのでしょうか?
海のどの岸に立つかで変わってくるのだと思います。キューバ人にとっては、海は限界も意味します。他の国に渡ることを目指し、海で命を落とす人もいますから。2015年に、そうした海を渡る移民をテーマにした作品を制作しました。移民の多くはアメリカを目指しますが、バイデン政権になってからは、より安全な方法でアメリカにいる親戚に会えるようになりました。政治的な意図はありませんが、自分や他の人たちの個人的な経験に基づき作品を作っています。
―あなたにとって「海」とは?
私にとって、海とは自由へのチャレンジです。
―他の国に移り住んで作品制作を行うことを考えたことはありますか?
ありません。キューバは、私のベースであり、インスピレーションを受ける場所です。今もなお、自国の文化を学び続けています。ここから、作品を通じて何かを変革する助けをしてゆければと思います。
―水から浮かび上がるイメージが度々現れますが、このイメージが意味するものは何でしょう?
自分の中から自然と出てくるものなんです。海の中にいると、身体が浮かび上がり音もしないので、カプセルの中にいるか、あるいは宇宙に浮かんでいるようで感覚を覚えます。煉獄のような場所とも言えるかもしれません。人々と国々の間にあるものだと思います