• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
アートで「メンタルヘルス」を問い直す。ロンドンの医療研究財団がプロジェクト「マインドスケープス」を始動
2022-07-13
アートで「メンタルヘルス」を問い直す。ロンドンの医療研究財団がプロジェクト「マインドスケープス」を始動

 コロナ禍において心の健康がますます重要視されるなか、ロンドンの医療研究財団ウエルカム・トラストが「メンタルヘルス」を問い直す国際的なアートプロジェクト「マインドスケープス」をスタートさせた。

 パンデミックの影響でいっそう緊急性を帯びているメンタルヘルスの問題。いまや世界中で4人にひとりがなんらかのメンタルヘルス上の問題を抱えていると言われている。


 今回のプロジェクトは、医療や科学的な知見だけでなく、アートや文化的なアプローチからメンタルヘルスの問題に取り組むというもの。ベルリン、ニューヨーク、ベンガルール、東京の4都市を中心に、アーティスト・イン・レジデンスや展覧会、ワークショップ、パブリックプログラムなどが展開されていく。


 同プロジェクトの美術館提携プログラムでは、ニューヨークのブルックリン美術館、東京の森美術館、ベルリンのグロピウス・バウ、インドのベンガルール美術・写真博物館で、各都市のレジデント・アーティストによる展示が開催。日本では、飯山由貴がドメスティック・バイオレンスの問題を取り上げ、
森美術館で開催中のグループ展 「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」で新作を発表している。


 また、東京ではアートを媒介に社会的な課題にアプローチするNPO法人インビジブルと提携し、様々なプロジェクトも開催。アート、医療、法律、教育など様々な分野の専門家が集まり、対話を通してアートとメンタルヘルスの新しい関係性と可能性を拓く「コンビーニング」や、食や映像、日本建築を専門とするアーティストや大工と協働し、オンラインの高校で学ぶ10代の生徒たちとともに行う「UI都市調査プロジェクトーアーティストと高校生によるメンタルヘルス共創調査―」などが計画されている。

 さらに、東京から移住者が近年激増する軽井沢の在宅医療ケアの拠点「診療所と大きな台所のあるところ
ほっちのロッヂ」では、アーティスト・イン・レジデンスやワークショップなど今後も多彩なプログラムが展開予定となっている。


 ウェルカム・トラストの文化パートナーシップ責任者であるダニエル・オルセンは声明文で次のように述べている。「科学だけではこの仕事はできません。アーティスト、作家、キュレーター、デザイナー、映画制作者など、文化的実践者と密接に協力し、幅広い分野や専門的背景を持つ人々を集め、ひとりではできないことを一緒に実現していきたいと思います」。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/93d00067da4d99a3bc65ddd14b2751c6d670775b

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛