谷原章介「見ていて切なくなりました…」鮮明に残る30年前の記憶を告白
【女子的アートナビ】vol. 264
『兵馬俑と古代中国 ~秦漢文明の遺産~』では、秦漢両王朝の中心地域であった陝西省の出土品を中心に、中国における国宝レベルの貴重な文物など約200点が集結。日本初公開となる文物も多数含まれています。
特に注目したいのが、兵馬俑の展示。兵馬俑とは、陵墓(皇帝の墓所)に収められていた兵士や馬をかたどった像のこと。始皇帝陵には、およそ8000体もの兵馬俑があったと推定され、その像は一つひとつ顔や服装が異なるといわれています。
本展では、戦国、漢時代を含めた総計36体もの兵馬俑が来日。日本初公開の希少な将軍俑も展示され、過去最大級のスケールでの展示を楽しめます。
そんな注目の本展・東京版でナビゲーターを務めるのは、谷原章介さん。俳優だけでなく司会者としても活躍され、声も“イケボ”な谷原さんに展覧会の見どころなどを語っていただきました!
――本展のオファーを受けて、どのように思われましたか。
谷原さん 古代の中国は、幼いころから三国志のマンガやゲームで親しんできたので憧れの世界です。しかも兵馬俑はまだ見たことがないので、とても楽しみです。
――古代中国、どんな点に憧れていたのですか。
谷原さん 秦の始皇帝は、はじめて中国を統一しました。やはり、その権力を勝ち取っていくところに僕は惹かれるのだと思います。兵馬俑も、何千体もつくり、一緒に葬られていますよね。それをつくることができるのが権力の証。莫大な財があり、自分の偉大さを後世に喧伝したかったのだと思います。こんなすごい人がこの世にいたのだと思うのと同時に、畏怖の念も抱きます。
――兵馬俑もたくさん展示されるそうですね。
谷原さん 発掘された兵馬俑の写真を見て、この国の人たちは、なんてすごいことをやっているのだろうと思いました。展覧会で、中国の大きなスケールを感じていただきたいですね。当時、彼らは馬車で戦争をして、函谷関のような大きな城壁もあり、世界において間違いなく国力は強かった。その一端を見ていただければうれしいです。