公立小中教員、若返り進む 精神疾患理由の離職は過去最多
調査は3年ごとに実施している。4年10月現在で全国の小中高校などに在籍する教員について調べた。公立小教員の平均年齢は42・1歳で、平成19年度以降低下を続けている。公立中学校教員も43・0歳で前回から0・6歳若返り、こちらは22年度以降、連続して低下している。公立高校は46・2歳で前回から0・1歳アップした。
公立小中の教員の若返りは、昭和50年代ごろの第2次ベビーブームへの対応で大量採用した教員の定年退職が進むと同時に、若手の採用を増やしたためとされる。近年の採用増は小中高校の順で進んだため、文科省は今後、公立高の若返りが進むと予測している。
一方、精神疾患を理由とした離職者は公立小で571人(前回比114人増)、公立中277人(同35人増)、公立高105人(同22人増)。いずれも過去最多となった。残業など過度な業務が背景にあるとみられ、働き方改革が課題となっている現状が浮かんでいる。