• オンラインツール
  • 計算ツール
    • 「文字数」カウント
  • ウェブツール
    • 「抖音」ダウンロード
    • 「绿洲」ダウンロード
    • 「BASE64」トランスコード
    • 「URL」エンコーディング
    • 「JavaScript」ツール
    • 「時間」Timestamp
    • 「短縮URL」
    • 「Tiktok」ダウンロード
    • 「Unicode」変換
    • 「JSON」整形・検証
  • 暗号化ツール
    • 「MD5」暗号化
    • 「パスワード・乱数 」自動生成
  • 画像ツール
    • 「画像圧縮」
    • 「QRコード」作成
    • 「QRコード」解析
  • フォーム
    • 「血液型」遺伝
    • 「服のサイズ」一覧表
  • ニュース
  • [email protected]
ドプの箱
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
京都に開業する帝国ホテル、 内装設計に新素材研究所の榊田倫之が決定。
2022-12-05
京都に開業する帝国ホテル、 内装設計に新素材研究所の榊田倫之が決定。

京都・祇園の登録有形文化財を保存・改修して2026年春に開業予定の〈帝国ホテル〉。その内装設計を〈新素材研究所〉の榊田倫之が担うことが発表されました。

東京、上高地、大阪に続く4軒目となる帝国ホテルブランドのホテルを、京都・祇園の地に開業する計画が発表されたのは2021年5月のこと。祇園甲部歌舞練場敷地内にある、国の登録有形文化財〈弥栄会館〉の建物を保存し受け継ぎながらホテルに改修するという計画に、内装は誰が手がけるのか話題になっていたが、ついにその名が明かされた。

京都進出は長年の夢だったと語る〈帝国ホテル〉代表取締役の定保英弥氏は、内装デザインの選考にあたって「1. 継承(レガシー)、2. 粋(シック)、3. くつろぎ(コンフォート)、4. 共創(シナジー)」という4つのキーワードをあげた。最終6社に絞られた候補の中で〈新素材研究所〉が選ばれた理由について、4項目を形になしうる建築家であることに加え、「『旧素材こそ最も新しい』という〈新素材研究所〉の考えが、昭和11年の竣工以来地域に親しまれてきた建物を継承しながら、新たな価値を創出していくという我々のコンセプトと非常に親和性が高かった」と語った。
1923年にフランク・ロイド・ライトによって〈旧帝国ホテル本館〉が建てられた際、内外壁には大谷石がふんだんに使われた。その大谷石はまさに〈新素材研究所〉が好む石材であり、《江之浦測候所》や2019年に行われた『カルティエ、時の結晶』展の会場構成に採用され、榊田氏は2020年に「大谷石大使」第1号にも選ばれている。偶然にも両者には素材の縁があったと言えそうだ。

榊田氏は「近年、我々が手がける案件の中でも古建築を生かした改修計画が増えている。以前から掲げてきた“Old Is New”というコンセプトと仕事が合致するようになってきた中で、今回のような古い建物を保存活用し未来へつなげるお話を受け、非常に嬉しい」と語る。帝冠様式の外観や開口部、照明、工芸的な装飾はできるだけ元のまま、あるいはデザインソースとして継承しながら、歴史を追体験でき、五感に訴える空間づくりを目指すという。

部屋数は60室前後、2~3のレストラン、バーを想定しているという。開業まで3年余り、進捗を楽しみに見守っていきたい。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c0d5bcf52073ffb8d5606ac81aa3b6081d974d

関連ツール
  • 「QRコード」解析 「Tiktok」ダウンロード 「服のサイズ」一覧表 「画像圧縮」 「绿洲」ダウンロード 「時間」Timestamp 「文字数」カウント 「BASE64」トランスコード 「短縮URL」 「JSON」整形・検証 「抖音」ダウンロード 「QRコード」作成 「血液型」遺伝 「MD5」暗号化 「JavaScript」ツール 「パスワード・乱数 」自動生成 「Unicode」変換 「URL」エンコーディング
  • B・シールズさん、性的被害告白 米女優「ただ凍りついた」
    2023-01-21

    BTSのジミンとホビをパリコレで激写! 「DIOR 2023-24 ウィンター・メンズ・コレクション」速報。
    2023-01-21

    海の民話、アニメで伝承 全国42作品、上映イベント
    2023-01-22

    千葉真一さんの息子2人が結婚 俳優の新田さん、真栄田さん
    2023-01-21

    TKO木本さんが謝罪 投資トラブル「深く反省」
    2023-01-23

    【大人の習い事体験記】東京でのお茶会とその茶席を彩る衣服について
    2023-01-23

    黒川紀章の意匠継承 広島市現代美術館が改修完了、内部を報道公開
    2023-01-24

    目[mé]インタビュー 超高層ビルの展望施設で、ちっとも作品然としていない作品を発表
    2023-01-24

    仲邑三段、タイトルにあと1勝 囲碁、最年少記録に前進
    2023-01-26

    信長書状をウェブ公開、東大 松尾大社史料をデジタル化
    2023-01-26

    指導者が明かす三つのカギ 桐生高校、華道の強豪たるゆえん
    2023-01-26

    意味不明なことを「人生の布石」に変える。落語家・林家つる子のチャンスの掴み方
    2023-01-26

    だから、私は今日も 誰かのためにおにぎりを作る 【エッセイ】長谷川あかり(料理家)
    2023-01-27

    将棋、藤井が羽生破り2勝目 王将戦第3局
    2023-01-29

    絵画表現の多様性を楽しむ芸術祭。「うららか絵画祭」が東京・根津で開催へ
    2023-01-30

    <今週の本棚・次回の予定>2月4日の書評欄は『絵画とタイトル』『ヒエログリフを解け』ほか
    2023-01-29

    【古典俳諧への招待】君火をたけよき物見せん雪まるげ ― 芭蕉
    2023-01-30

    全て女性の寄席興行開催へ 浅草で3月、桃花さんトリ
    2023-01-31

    国公立大2次 出願傾向は第一志望重視 共テ平均点アップで
    2023-01-30

    米俳優らを過失致死罪で訴追 映画現場での銃撃死傷事件
    2023-02-01

    ©  ドプの箱
    無料アプリ