• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【書評】肖像面が隠し持つ表と裏:石沢麻依著『月の三相』
2022-12-12
【書評】肖像面が隠し持つ表と裏:石沢麻依著『月の三相』

斉藤 勝久
ドイツに住み、昨年にデビュー作で芥川賞を受賞した著者の第2作品である。少女の肖像画ならぬ「肖像面」がなくなって、それを探し求める主人公たちが、東西ドイツ分断の歴史の悲しさを知り、またコロナ下で顔形だけでの差別も体験していく。
旧東独の森に囲まれた架空の街・南マインケロートが舞台。ドイツ語で「月の裏に住む」と言うと、時代や流行に取り残されたことを表すが、この街は「月の裏側」のような所だった。発展して自由のある西独に脱出した住民も少なくない。

この街では10歳になると自分の顔をかたどった肖像面(ポートレートマスク)を作り、毎年のように自顔をそこに写し取らせていく習慣があった。肖像保管所という特別な建物もある。そこに勤務する主人公の望(のぞみ)は、日本を離れて10年以上ドイツにいる。

望はかつて東西の壁があったベルリンの骨董(こっとう)屋で、眠る青年の顔をした木彫りの面に出会ったのが縁で、この街にたどり着いた。あの面は壁ができる前に西側に向かう青年が、旅費を得るため売ったものらしい。

フローラという女性の肖像面が「逃亡」あるいは「失踪」したことから、ストーリーはゆっくりと展開する。面が逃亡とはおかしな話だが、本書はこうした奇想天外なことが続く。

フローラ面の所有者は、肖像保管所で望と同じ仕事をしている初老のフランク。周囲はフローラについてあまり知らなかったが、二人の関係がだんだんと明らかになっていく。

フランクはフローラの面に服を贈っていた。しかも、数年前からは若い女性の服ではなく、彼と同年配のものを。フローラの面は傾けると、少女の顔から、年齢を重ねた優雅で威厳のある顔に変化した。年齢が全く違う二つの女性の顔が混ざり合った変容面だった。

遠い昔、少年フランクが地元の奇病の「眠り病」で寝込んでいる間に、蝶捕り仲間だった少女フローラが街から姿を消してしまうという悲しい思い出があった。彼女も西側に行ってしまったのだろうか。フランクは習慣には従わずに自分の肖像面は作らない。その代わりに、少女の面を作らせて長い間、大事にしてきたのである。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/f5c0e3ad52fff47aaaea73c71b6629922568bf14

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛