• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
対局の邪魔か味方か、頭の中で流れる音楽[山口恵梨子の将棋がちょっと面白くなる話]
2022-06-01
対局の邪魔か味方か、頭の中で流れる音楽[山口恵梨子の将棋がちょっと面白くなる話]

 竜王戦の本戦出場者が着々と決まりつつありますね! 6組優勝の伊藤匠五段は19歳。「竜王戦ドリーム」という言葉があるように、今年も若きスターが誕生することになるのでしょうか。そして、藤井聡太竜王に挑戦するのは誰? 今から本戦が始まるのが楽しみです。
 さて、今回のコラムのテーマは「音楽」にしようと思います。
 「NO MUSIC,NO LIFE.」という言葉もあるように、音楽を日常的に聴いている人はとても多いと思います。将棋界ではどうかというと、実は「意識して音楽を聴かないようにしている派」が存在するようです。
 えっ、音楽を意識して聴かない人なんているの?と思うかもしれません。ただ、これには理由がございます。そう、対局中に次の一手を考えていると頭の中で流れてくるんです。音楽が。
 私の場合はアマ初段の頃くらいからでしょうか。対局で優位に立ったときは、「アルプスの少女ハイジ」の主題歌やベートーベンの「第九」がガンガンに頭の中を流れていました。別に意識してその曲を選んでいたわけじゃないんですよ。なのに、突如として、流れ始める(笑)。両方ともテンションが上がる感じの曲だし、攻め将棋になったのは、もしや頭の中の音楽の影響じゃないかと思うぐらいです。
 小学生から通っていた府中の支部道場で対局中にテレビがついていた影響か、形勢不明な中盤戦では、CMソングが頭の中を駆け巡っていることも多かったかな。トップスリーをあげると、キユーピーのCMの「たらこ・たらこ・たらこ」、ブルーベリーアイのCMソング(ブルブルブルブルアイアイ!ってやつです)、ゲーム「ピクミン」のCMソング「愛のうた」でした。若い後輩たちには、何のこっちゃ、と思われそうですが、同世代の方々は、あの音楽の中毒性が伝わるかなと思います。
 ただ、不思議なことに、私の場合、敗勢になったら、音楽が何も流れなくなるんですよね。特に序中盤で失敗したときは、頭の中が無音になり、「このまま負けると相手に申し訳ないし、恥ずかしすぎる」という言葉が頭の中でぐるぐるまわり、無我夢中で必死に指していました。昔から序中盤でいきなり追い込まれて、終盤で何とか逆転勝ちするパターンが多いことを考えると、本当に集中しているときって、無音になっているときなのかもしれないですね……。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/b40f9645caa5223c2bbffda7f94befcb54f6bbc7

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛