『悠仁さまの進学先は筑波大学附属か東京農業大学第一か やはり最後に浮上する眞子さんと同じ問題』への皆さんの反応まとめ
【写真6枚】小6の運動会で「大玉おくり」に挑まれた悠仁さま──ご成長の軌跡を写真で振り返る
***《1年前と比べると机に向かっている時間が格段に長くなっているんですね》
《机に向かって問題を解いている様子などを見ることがあり、そのような時に改めて、今15歳で中学3年生ということを──当然のことではあるんですけれども──そういう時に実感することがあります》
悠仁さまは現在、お茶の水女子大学附属中学の3年生。同大学の附属高校は女子校のため、別の高校を受験する必要がある。担当記者が言う。
「マスコミに進学先として報じられたのは、国立の筑波大学附属高校(文京区)と私立の東京農業大学第一高校(世田谷区)の2校です。前者は2017年、お茶の水女子大と提携校進学制度を結んだことで話題になりました」
この「提携校進学」の制度を使えば、それぞれの附属校の生徒が、書類や面接、レポートなどの選考で、互いの学校に進学することができる。
「新しい制度を使えば、入試を受験しなくても筑附に進めるわけです。運用実態に不明な点が少なくないため、『悠仁さまを筑附に入れるための制度ではないのか』と報じたメディアもありました。また筑附は、9月から大規模な改修工事が行われているのですが、これを『悠仁さまが入学されるからではないか』と女性セブンが記事にしています」(同・記者)悠仁さまと塾 東京農大一高は、秋篠宮さまが10年以上、同大の客員教授をお勤めになっておられるという縁がある。
「いずれにしても、入試ランキングの観点から見ると、両校とも難関校です。特に筑附は東大進学ランキングの常連校。人気も難関度も高く、ある教育専門サイトでは開成高校と同じ偏差値78です。東京で最も入るのが難しい高校の1つでしょう。もちろん東京農大一高も偏差値65と上位校です」(同・記者)
ちなみに学習院高等科は偏差値70とされている。いずれにしても都内だけで多数の高校があるが、悠仁さまが偏差値の低い学校を選ぶとは考えにくい。
「難関高校を目指す普通の中学生なら、塾に行くところでしょう。しかし悠仁さまが、進学塾の早稲田アカデミーやSAPIXに通うはずもありません。秋篠宮さまが仰るように、ご自宅で受験勉強をされておられるのでしょうが、独学で高校受験となると大変でしょう」(同・担当記者)
皇室ジャーナリストの神田秀一氏は「皇族の方々がお子さまのために家庭教師を依頼するのは決して珍しいことではありません」と言う。
「当たり前のことですが、皇族の皆さんも世間一般の親と変わりありません。我が子の成績が『クラスの真ん中よりは上であってほしい』と願われるものです。一般的に、お子さまが小学校の低学年くらいから家庭教師を依頼されるのをよく見てきました。難関高校を受験されるとあってはなおさらでしょう」次ページは:東大進学の可能性前へ123次へ1/3ページ