• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「ロエベクラフトプライズ」ファイナリスト、キム・ジュンスが生み出す“革の器”とは。
2022-09-02
「ロエベクラフトプライズ」ファイナリスト、キム・ジュンスが生み出す“革の器”とは。

木彫? と思いきや、薄いレザーを重ね合わせて作られているという有機的な器たち。若手韓国人アーティストの初個展が〈キュレーターズキューブ〉で開催されます。

1987年韓国生まれのアーティスト、キム・ジュンスは、ソウルの国民大学校で金属加工とジュエリーを学んでいたという。今のような作風が生まれるきっかけとなったのは、イタリア、トスカーナ地方の革職人と仕事をしたこと。以来、薄い革を組み合わせ、厚みや色調の違いを繊細に表現した有機的な器を作ってきた。
「革は皮膚である時の生命の記録が刻まれたもの。絶えた命にオブジェとしての新たな命を吹き込みたい」

そう語る彼が素材として使用するのは、日光でなめし、表面をこすって丁寧に磨いたレザーを植物から得られるタンニンで加工したベジタブルタンニンレザー。やがては土へと還る自然の美学を大切にした独自のレザークラフトは、韓国国内外で高い評価を集めており、今年2022年には「ロエベクラフトプライズ」のファイナリストにも選ばれた。

指先で革の命を感じ、思い描く形に裁断し、繋ぐ。この作業を繰り返すことで生まれる革のコイルは、木の年輪を想起させる。作品を通して時間の感覚を捉えようとする作者の試みを目撃したい。
〈キュレーターズキューブ〉東京都港区西新橋2-17-1 八雲ビル3F TEL 03 6721 5255。2022年9月3日~9月18日。12時~17時。月曜休。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7c7d2ce05e3fea31a9b67dd3ed05101445563f

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛