• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
憲法と美術を並べて展示。都内3会場で「日本国憲法」展開催へ
2023-04-05
憲法と美術を並べて展示。都内3会場で「日本国憲法」展開催へ

 2021年に国際的なデザイン賞である「東京TDC賞2021グランプリ」(国内外3750点の最高賞)を獲得した書籍『日本国憲法』(松本弦人編、TAC出版、2019年)。この書籍をベースとする展覧会「日本国憲法」展が、都内3会場で開催される。会場・会期は無人島プロダクション(4月22日~5月13日)、青山|目黒(5月20日~6月11日)、ジュンク堂書店池袋本店5階(4月28日~5月31日)。



 『日本国憲法』は、憲法全103条を戦後美術のマスターピース69作品とともに紹介するこれまでにない書籍。美術、マンガ、写真、映画など、戦後日本を代表する作品とともに、「日本国憲法」を読める唯一無二の本としてロングセラーとなっている。

 今回の「日本国憲法」展では、「憲法」と「美術」のふたつを並べて展示。
書籍に掲載された作品とは異なる28作品を、本展ディレクターが新たに選出し条文と組み合わせる。

 条文と作家との組み合わせは、第1条=大西伸明、第9条=井田大介、小沢剛、釘宮由衣、第11条=臼井良平、第14条=橋の下世界音楽祭、第15条=本山ゆかり
、第17条=木村俊幸、第18条=庄司朝美、第19条=東山詩織、第20条=円空、第22条=池添彰、第23条=荻野僚介、第24条=森栄喜、第25条=寺林武洋
、第27条=木原悠介、第28条=悪魔のしるし、第29条=森田浩彰、第30条=マー関口、第31条=長田奈緒、第36条=赤塚不二夫、第66条=髙田安規子・政子
、第73条=丹羽良徳、第84条=平山昌尚、第93条=棰石憲蔵、第97条=オサム・ジェームス・中川、第98条=中里斉。


 日本における生活・社会の根幹にある日本国憲法。同展主催者は「本展で選出された『条文×作品』がもたらす空間が、今日の社会情勢、美術の動向、さらには私たちの生活に対するあらたな観照に繋がることを願っています」との声明を寄せている。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/fbdb27328af7c60c8f2cfc8bca4ed6a8c9d7f581

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛