流鏑馬神事、3年ぶり開催 京都の下鴨神社、人馬一体の技
新緑に包まれた「糺の森」の約400メートルの馬場に、三つの的を設置。色鮮やかな装束をまとった小笠原流弓馬術の射手が、馬上から鋭く矢を放った。命中するたび、観客からは大きな歓声が上がった。
流鏑馬神事は、京都三大祭りの一つ「葵祭」の無事を願い行われる。15日の葵祭の行列は中止が発表されている。
ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d09f4ef66f9b62ef422d3ad1e36a8c218f52cc77