• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
二人称の語りで「人生の喜び」差し出す 芥川賞の井戸川射子さん
2023-01-19
二人称の語りで「人生の喜び」差し出す 芥川賞の井戸川射子さん

第168回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が19日開かれ、芥川賞は井戸川射子(いこ)さん(35)の「この世の喜びよ」と佐藤厚志さん(40)の「荒地の家族」に決まった。

◇

芥川賞を初のノミネートで射止めた井戸川さんは高校の現役国語教師で、中原中也賞を受けた注目の詩人でもある。「国語便覧に芥川賞作品の一覧も載っていて、自分も読書の目安にしてきた。とてもうれしい」。選考会前、同賞の印象をこう語っていた

受賞作「この世の喜びよ」の舞台はごく普通のショッピングセンター。娘2人を大人に育て上げ、今は喪服売り場で働く主人公の女性「あなた」。親に押し付けられた幼い弟の世話から逃げるようにしてフードコートで時間をつぶす15歳の少女。メダルゲームに興じるおじいさん…。同じ場を共有する人々の痛みと静かな交流を、主人公の遠い記憶の情景を交えて描く。

幼い2人の子をもつ自らの経験が基となった。つらい育休中、雨の日はショッピングセンターに通い、走り回るわが子を見て過ごした。そのころの気持ち、風景の感触を、すべてを温かく見守るような「あなた」という二人称の語りで差し出した。「思い出は不確かで、とても大切なもの。書くことが私自身の癒やしになった。しんどいことはたくさんある。でも、どう生きていても喜びはある、ということを書きたかった」

詩作を始めたのは「詩は教え方が難しい。じゃあ書いたらわかるかな…」と思ったから。表現の幅は小説へと広がり、朝5時ごろに起床し出勤前の1、2時間に執筆する多忙な日々を送る。執筆中も、教壇の上でも、「言葉を上手に使いたい」という信念は揺るがない。「ちゃんと納得できるように説明すれば、生徒は分かってくれる。どならなくていいんですよ。言葉って大事だなあ、と」。芥川賞作家となった先生を、生徒たちが待っている。(海老沢類)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/03c58d6058a582ad0523250b49e7b37bcc020e74

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛