• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「忍者乱太郎」のキャラが真田昌幸に!? 作者・尼子騒兵衛さんが原画を寄贈
2023-04-10
「忍者乱太郎」のキャラが真田昌幸に!? 作者・尼子騒兵衛さんが原画を寄贈

 人気漫画「落第忍者乱太郎」の作者・尼子騒兵衛さんが、和歌山県九度山町に同町ゆかりの戦国武将・真田昌幸をモチーフにした原画を寄贈した。町内の歴史資料館「九度山・真田ミュージアム」の企画展で公開されている。(相間美菜子)


 尼子さんは兵庫県尼崎市在住。広告会社などでの勤務を経て、1979年に漫画家デビューした。代表作の「落第忍者――」は戦国時代、一流忍者を目指して忍術学園に入学した忍者のたまごたちが繰り広げるドタバタ劇。1986年に始まった連載は惜しまれつつ2019年に完結したが、「忍たま乱太郎」のタイトルでテレビアニメ化もされ、多くのファンを獲得した。
 オリジナル原画は、黒と黄色の 甲冑かっちゅう を身につけた真田昌幸がポスターカラーで描かれている。顔は「落第忍者――」に登場するキャラクター・山田伝蔵をイメージした。尼子さんが同館の北川央名誉館長と30年以上交流があることから、寄贈を決めたという。
 1日に同館で行われた寄贈式で、尼子さんは同町の岡本章町長に原画を手渡した。岡本町長は「町の宝として長く守っていきたい」と話し、尼子さんは「漫画と真田のファン両方に見て楽しんでもらいたい」と呼びかけていた。
 同館では9月18日まで、企画展「落第忍者乱太郎原画と忍者コレクション展」を開催しており、今回寄贈されたオリジナル原画と「落第忍者――」の原画など約50点や尼子さんが2022年に同館に寄託した手裏剣やまきびしなどの忍者道具110点も並んでいる。
 30年来のファンという愛知県春日井市の公務員(48)は「キャラクターがかわいいのはもちろん、生の原画は色鮮やかでひと味違います」と喜んでいた。
 午前9時~午後5時(入場は4時30分まで)。月、火曜休館(祝日の場合は翌平日休館)。入館料は大人500円、小中学生250円。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c8c598f3a02bd81f27b418046235eacd07e24a

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛