• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
『ぜんじろう アメリカ人との結婚破談、M1では審査員にからみ失敗/連載10』への皆さんの反応まとめ
2021-12-18
『ぜんじろう アメリカ人との結婚破談、M1では審査員にからみ失敗/連載10』への皆さんの反応まとめ

「スタンダップコメディGO! Vol.2」に出演するぜんじろう連載<10>
コメディアン、ぜんじろう(53)が20日に東京・下北沢の小劇場・楽園で開催される公演「スタンダップコメディGO! Vol.2」(午後6時30分開演)に出演する。他に清水宏(55)、ラサール石井(66)、インコさん(45)が出演する。90年代前半に「平成の明石家さんま」としてブレークした、ぜんじろう。スタンダップコメディーの旗手となるまでの歩みを聞いた。
【写真】ぜんじろう、再び東京進出も失速…
    ◇    ◇    ◇
東京の芸能界になじめないまま、1998年(平10)に活動の場をアメリカへ。米国シカゴを拠点にスタンダップコメディーを演じていく。
「成功か失敗かで言うと、他人から見ると失敗ですけど、僕にとってはある種、成功でもあるわけです。世間の評判にあせりはありましたけど、いらだちはあるんですけど、自分がやってることに対しては人と比べることはないです。そういう捉え方なんで。でも、大変でした、いろいろと。それなりにへこむことも多いし」
日本では若くして売れっ子になった。アメリカでは無名の存在から始めた。
「ビザの問題もあって、稼げない。あせりはありました。でも、アメリカ人の彼女ができたんです。ビザから何から全てのことを、彼女のお父さんにやってもらいました。シカゴに住んで、コメディークラブのレギュラーをもらいました。日本人だから、エイジアンやったから、ちょっとかわいがられたし、ちょっといったんです。一流のフェスティバルとかにもスタンダップコメディーグループとして出て、そこかなと思った。それで、結婚しようかどうのこうなったんすけど。あ、僕は間違うてた、と。全く夢がないと思って。それで結婚も破談。現実にパッと戻って、いや~ビックリしましたね。なんか言い表せない現実が。夢を見てたんだと思って。何もないんだもの、僕は」
01年、アメリカから帰国。海外で仕事がある時は、日本から出向くスタイルにした。
「そっからフェスティバルがある度に、ちょくちょく行ったんですけど、もう癖で行ってるだけだった。そっから次に、ロボットと漫才をするんです。33歳から40歳くらいです。とうとう頭がおかしくなったと言われましたよ(笑い)。M-1にも出たんですよ。僕の性格が大きいでしょうけど、審査員をむかつかせてしまったんですよ。『お前ごときが、そんなことすんなよ』というのがあって1回戦で負けたんです。『何でなんですか』って言ったら『そんなもん作ったら、誰でもウケるがな、そんなことしたら』と言われて『ものすごいですね、誰でもウケるんですね』って言っちゃうんです、僕。まあまあ、反骨精神もあるんですけど。そこで、そんなことないですよって言ってたら、ええんやけど。失敗しましたね。そっから、ずっと戦いですよ。でも、ショックやったのは、アメリカから帰ってきた、弱い僕をいじめて喜ぶ人が多いんやと思って。アメリカから帰ってきて、もっと気がつきましたよ」(続く)
◆ぜんじろう 1968年(昭43)1月30日、兵庫県姫路市生まれ。大阪芸大芸術学部デザイン学科中退。87年、上岡龍太郎に入門、吉本興業に所属。88年月亭かなめとの漫才コンビ、かなめ・ぜんじろう結成。同年、今宮子供えびすマンザイ新人コンクールで福笑い大賞。89年(平元)、ABCお笑いグランプリで最優秀新人賞、上方漫才大賞新人奨励賞も、解散してピン芸人に。92年、毎日放送「テレビのツボ」司会でブレーク。95年「超天才・たけしの元気が出るテレビ!!」。98年渡米。01年帰国。170センチ、57キロ。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b5f89cbd10509c888408688651f950a81ff10d

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
    2024-06-06

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛