• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
アラビア書道家・本田孝一「私の本格的な創作活動は始まったばかり」
2023-02-27
アラビア書道家・本田孝一「私の本格的な創作活動は始まったばかり」

川本 聖哉
アラビア書道家・本田孝一さんは日本各地に生徒を持ち、独自の指導法でアラビア文字の美しさやイスラム文化の魅力を伝えている。アトリエでの制作風景を撮影しながら、旺盛な創作意欲やユニークな発想の源泉に迫る。
東京・水道橋のビルの一室で開催された書道教室。参加者は日本人女性が中心だが、書いているのはアラビア文字だ。手にするのは毛筆ではなく、自分で削った竹や葦(あし)製。紙も光沢のある厚手のものを使用し、インクを付けて文字を描く。

生徒の大半はアラビア語を習得しておらず、日本の書道ですら「学校以外で習ったことはない」という人も。それでも、みんな真剣な面持ちで筆を握り、コーランの一節と向き合っていた。国や言語、宗教の壁を越え、純粋に「アラビア文字の美しさ」「アラビア書道の楽しさ」に魅了されている。

指導するのは、日本アラビア書道協会会長の本田孝一さん。生徒が悩んでいると自ら筆を執り、即興で文字の配置まで見事にデザインしてみせる。時には音楽に見立て「この字は4分音符で、そっちは2分音符みたいな感じで。シンバルを鳴らすように点を打つ」といった感じで、ユニークに解説していく。

日本アラビア書道協会の教室は現在、東京に横浜、名古屋、大阪など11カ所で開講し、全国に300人近くの生徒を抱えている。だが、本場のアラブ諸国には気軽に学べるような書道教室はほとんどないという。大抵は師匠に弟子入りし、見よう見まねから学んでいくのだ。生徒の一人は「夫の仕事でUAE(アラブ首長国連邦)に住んでいた時、アラビア書道を習ったことがある。でも、教本もなく、ひたすら文字を書くだけで、あまり上達しなかった。本田先生に出会って初めて、アラビア書道のとりこになった」と振り返る。

本田さんは「書道が学校教育に組み込まれている日本人は、アラビア書道になじみやすい」と語る。8つあるアラビア語の基本書体の教材を自ら作成するなど、日本の書道教室の良い面を取り入れながら指導方法を体系化。そのおかげで、生徒からは「言葉の意味は分からなくても、きれいな字が書けるようになるので楽しい」との声が多数聞かれた。

2016年には、皇太子時代の英国・チャールズ国王が創設した美術学校「The Prince’s School of Traditional Art」に招かれ、アラビア書道の短期集中講義を担当。他にもUAE・アブダビのブックフェアで講演するなど、独自の指導法や理論は海外でも注目されている。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d5e69463b9b0a50bfab2ed8d144d69a72197c749

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛