• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ユーミン、デビュー50年:J-POPの源流をつくった女王の半世紀
2022-06-22
ユーミン、デビュー50年:J-POPの源流をつくった女王の半世紀

小渕 晃
洗練された軽快な楽曲で多くの人々を魅了してきたユーミン(松任谷由実)は、2022年7月5日でデビュー50周年を迎える。この半世紀の間に、日本のポップミュージックは大いなる隆盛を遂げたが、その礎を築いたのはユーミンであり、現在、活躍する若手J-POPアーティストにも少なからぬ影響を与えている。日本のポップミュージックシーンを牽引(けんいん)し続けてきた唯一無二のシンガー・ソングライター、ユーミンの50年を振り返る。
ユーミンが日本の音楽シーンでいかに傑出した存在か、以下のデータを列挙してみるとよく分かる。これだけの歴史的なセールス記録を持ち、デビューから今に至るまでの半世紀、常に第一線で活躍しているのはユーミンだけ。唯一無二の存在と言える。

・アーティスト総売上=第8位(4004万枚)
・アルバム・チャート1位獲得作品数=歴代2位(オリジナル・アルバム19作とベスト・アルバム5作で通算24作、ソロ&女性では1位、歴代1位はB’zで30作)
・アルバム・チャート1位連続獲得作品数=歴代1位(「昨晩お会いしましょう」から「Cowgirl Dreamin'」まで17作連続)
・10年代毎のアルバム・チャート1位獲得数=歴代1位(1970、80、90、2000、10年代の5つの年代で1位を記録したのはユーミンだけ)
・オリジナル・アルバム全39枚がアルバム・チャート10位内を記録
(※以上、出典:オリコン調べ)

1954年、東京都八王子市に生まれたユーミンは、71年、17歳の時にソングライターとして世に出る(加橋かつみ「愛は突然に…」を作曲)。しかし、多摩美術大学に入学した翌72年7月5日、本人は望んでいなかったが、恩師・村井邦彦(アルファレコード創設者)の説得もあって、シングル「返事はいらない」で歌手デビュー。シンガー・ソングライター荒井由実が誕生した。

73年にはデビューアルバム「ひこうき雲」を発表。この年のヒットチャートの上位をちあきなおみの「喝采」といった歌謡曲や演歌、かぐや姫の「神田川」などのフォークソングが占める中でのことだった。

6歳から始めたピアノを通して親しんできたクラシックと、プロコル・ハルムやフランソワーズ・アルディなどの洋楽から影響を受けたユーミンの楽曲は、都会的で洗練され、乾いた明るさがあった。歌謡曲やフォークソングが醸し出す男女の昏い情念など陰にこもった世界とは対極にあるものだった。バックを担ったキャラメル・ママ(後にティン・パン・アレーにバンド名を変更)=細野晴臣(ベース)、鈴木茂(ギター)、林立夫(ドラムス)、松任谷正隆(キーボード)の洋楽をベースにした演奏と相まって斬新な音楽となった。「ひこうき雲」はアルバムチャートで最高9位を記録するなど、最初から彼女の音楽は多くの人々の心を捉えた。

ユーミンの出現が画期的だったのは、欧米のポップス風のコード進行とアレンジに、瑞々(みずみず)しい感性の美しい詞をのせたこと。その詞には、ルージュ、フリーウエイ、ミルキーウェイ、コバルト、ステイション、ブリザード……といった英単語を巧みに散りばめ、現代的でおしゃれなイメージを醸し出すのに一役買った。また、詞の内容は男の身勝手に振り回されたり、男に尽くす女ではなく、自立した女のクールな目線になっていた。こうして作り上げられたユーミン・ワールドは当時、「ニューミュージック」と呼ばれていたが、それは今、世界中で愛聴されている「シティ・ポップ」の源流となり、J-POPの隆盛にも大きく寄与している。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/6f456b0c95bb153b04d69ff805c9830e233f6579

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛