由義寺、塔基壇1.3倍に拡大 平城宮の副都にふさわしい規模に
基壇の1辺17メートルは、全国に造営された国分寺と、約21メートルは日本初の官立寺院とされる大安寺(奈良市)と同規模という。称徳天皇が平城宮の副都「西京(由義宮)」の造営に伴い、国家の寺院にふさわしい規模に拡大したと考えられる。
ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/ceaf0cee9c5aa01e6e37d0000e3012aa8cf15e99