• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
市川房江さん、マッカーサー特集、モンペおしゃれ…終戦直後の『婦人画報』の貴重な誌面
2022-08-29
市川房江さん、マッカーサー特集、モンペおしゃれ…終戦直後の『婦人画報』の貴重な誌面

終戦直後の混乱期、『婦人画報」は打ちひしがれた人々に希望をもたらしてきました。貴重な誌面をご紹介します。
白髪混じりの温和な笑顔を見せているのは、市川房江さんです。昭和20年11月号の巻頭を飾ったのは、戦後の女性参政権獲得運動の中心人物ともいえる女性でした。女性参政権の実現はこの年の12月。獲得に向けての運動が高まっていた時期でした。

翌年行われた第22回衆議院選挙では39人の女性議員が誕生、割合は8.4%。ちなみに令和3年の第49回衆議院選挙後の女性議員数は45名で議員総数の9.7%。70年以上の時間が流れたにも関わらず、女性議員数がそれほど増えていないこの現状。天国の市川さんは苦虫を嚙み潰しているに違いありません。
市川房江さんのページのあとに、唐突とも思える1ぺージが出現します。タイトルは「写真の物語る マッカーサー元帥」。そう、連合国最高司令官(GHQ)として戦後の日本占領を指揮したマッカーサーです。

当時、印刷用の紙などはすべて配給制であり、GHQの許可なしでは何もできなかったことを考えると、『ライフ』の写真をかき集め、マッカーサーの両親までも掲載したこのページは、GHQに対する最大限の忖度だったかもしれません。
いわばファッションページです。タイトルは、ずばり「私たちの服装をどうする」。食うや食わずの生活で、お洒落どころではなかった女性たちに、手持ちの服を見まわしモンペやキモノなどを活用して、明るく女性らしく装いましょうとの提案は、多くの女性を元気づけたに違いありません。

筆者は、戦前の一時期は『婦人画報』編集部に籍を置き、後に桑沢デザイン研究所を設立した桑澤洋子さんでした。
天皇中心の皇国史観に基づく軍国主義から、一夜にして民主主義の世の中に転じた日本。「民主主義」と言われても、多くの人が何のことか、よくわからなかったに違いありません。そこで、『婦人画報』誌上にも、「民主政の問題」と題する記事が掲載されました。内容は、議会制民主主義の原則や、イギリスとアメリカの議会制度の違いなど、いわば民主主義による政治体制の基本のキのレクチャー。

暗く抑圧された時代を生きてきた人々は、こうした記事に触れ、本当に平和な時代がやってきたことを実感しました。筆者の堀琴音氏は戦前は学者、戦後は日本社会党の国会議員となり、労働運動などに精力を傾けた人物。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/457c113c73e6a830bf314816f202a7f7b18c71bc

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛