浪曲師の沢孝子さんが死去 女性の心理丹念に描いた第一人者
1954年、14歳で二代目広沢菊春に入門して菊奴、61年に沢孝子に改名。日本演芸家連合副会長、日本浪曲協会会長などを歴任し、テレビやラジオの浪曲番組にも出演した。82年に文化庁芸術祭優秀賞を受賞。
「徂徠豆腐」「からかさ桜」など名作の他、大西信行さんの脚本による「春日局」など新作も多く手がけた。
ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d9771e9847459431de6cdd58412103228ae5875b