• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
戦国時代屈指の戦いを描いた「長篠合戦図屏風」
2023-06-12
戦国時代屈指の戦いを描いた「長篠合戦図屏風」

小林 明
1575(天正3)年、織田信長・徳川家康連合軍と、武田勝頼との間で起きた長篠の戦いは、戦国時代屈指の合戦といわれ、これまで多くの映画やドラマの題材となってきた。その模様を描いた図屏風が、激戦を今に伝える。
長篠の戦いは1575(天正3)年4月、武田勝頼1万5000(兵数は諸説あり)の大軍が徳川家康の支配下にあった長篠城(愛知県新城市)に攻め込んだことによって始まった。長篠城に籠城した兵は、わずか500弱。落城は時間の問題と思われたが、20日間近く武田の包囲をしぶとくしのいだ。その間に、織田信長が3万の軍勢を率いて家康の支援に動いた。家康軍8000と合わせて、総勢3万8000となり(こちらの兵数も諸説あり)、設楽原(したらがはら)という南北に長い窪地に布陣した。

武田も引っ張り出されるように設楽原に陣を張り、5月21日、両軍は激突した。結果は、武田軍の壊滅で終わった。信長は3000挺(ちょう)ともいわれる大量の火縄銃を用意し、武田の騎馬隊を打ち破った。

もっとも、この3000という数字は曖昧で、一次史料である信長の一代記『信長公記』(しんちょうこうき)でさえ1000挺、3000挺など、写本によって数字が異なる。『信長公記』などを元にした二次史料『当代記』では、紀州(和歌山)の傭兵軍団である根来・雑賀衆(ねごろ・さいかしゅう)が2000挺の鉄砲を携えて参陣したとの記載もあり、実数は判然としない。

いずれにしろ、最新鋭の武器である火縄銃を数千挺準備する力を、信長は持っていた。火縄銃の集積地・堺(大阪府)を支配し、着々と鉄砲隊を組織していたのである。

歴史家の平山優氏によると、実は武田も鉄砲を多く揃えていたが、銃弾と火薬が不足していたという。海外貿易の要衝である堺を押さえていた信長は弾・火薬の原料となる鉛や硝石(しょうせき)が手に入りやすかったが、内陸の甲斐国(山梨)を本拠とする武田は欠いていた。平山氏は信長が経済封鎖していた可能性も指摘している。圧倒的な物量の差の前に、歴戦の勇士で編成された武田騎馬軍団は屈した。

その激戦の様子を描いた絵画が、『長篠合戦図屏風』である。

『長篠合戦図屏風』は代表的なものだけでも10点近くが現存するが、今回は犬山城白帝文庫所蔵の『成瀬本』(後の徳川御三家尾張藩の家老・成瀬家に伝来したもの)を紹介したい。

元和元(1620)年に没した成瀬家当主・正一の指示によって制作されたという。その後に制作される図屏風の祖型と考えられている作品だ。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/ff3c828c6dd88ac2cff0ac82b44da7bd9a7793f2

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    スマイル社が性犯罪被害者支援の法人設立
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛