• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「面を知るには能を知れ」偉大な父の背中を追って…若き能面師の思い【石川発】
2023-01-20
「面を知るには能を知れ」偉大な父の背中を追って…若き能面師の思い【石川発】

かつて、空から謡が降ってくると言われたほど能楽が盛んな金沢。能楽は室町時代から続く日本の代表的な古典芸能だ。今回は日本屈指の能面師である父・後藤祐自さんに憧れて600年以上に渡る伝統を継承し、能楽の魅力を発信する若き能面師・後藤尚志さんを取材した。


石川県金沢市の後藤尚志さん29歳。金沢で生まれ、金沢で育った。若き能面師だ。

竹内章アナウンサー:
能面師になったのはいつなんですか?

能面師 後藤尚志さん:
本格的に作り始めたのは大学卒業後です。

竹内アナ:
お父様は能面師の第一人者ですよね?
尚志さん:
父が能面師の仕事をしている事もあって自分も何か作ってみようかなと思いました。

竹内アナ:
この面は誰が作ったんですか?
尚志さん:
これは全部僕が作りました。

竹内アナ:
すごいですね。これが般若?

竹内アナ:
あとの2つは?
尚志さん:
こちらは小面と呼ばれまして、若い女性の面で、表情も柔らかく少しふっくらした面持ちの面になります。

尚志さん:
こちらが男性の面で男性のお化けなんかに使われたりする面で若男と呼ばれます。

竹内アナ:
よく「能面のような表情」って「無表情」な例えで使われますが、実はそうじゃないんですね。能面は非常に表情があるんだと。
尚志さん:
面は舞台でシテ方がかけてゆっくり動くことによって少しずつ表情が変わってきますね。

尚志さん:
例えばちょっと上に傾けると「テル」と言って、ちょっと笑ったような幸せそうな表情になります。下に傾けると「クモル」と悲しげな表情になります。
竹内アナ:
角度によってちょっと憂いを帯びてくるわけですね。

尚志さん:
ちょっと斜めから見る時がすごく美しいというか可憐に見える角度になりますかね。
竹内アナ:
本当に生きているかのような。

尚志さん:
シテ方が着けた時はもっともっと表情が動いて見えるので、是非、舞台で見ていただきたいです。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/b4a0b2012f6ef45b9e647eae379bee84d4981255

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛