山梨最大の祭り、信玄公祭り10月28~30日に開催
信玄公祭りは、昭和45年から毎年4月に開催してきた。令和2年はコロナの影響で中止。3年は春の開催を10月開催へ延期したが、コロナ第5波で4年4月へ再延期、これもオミクロン株による感染拡大で延期されていた。
2年半ぶりの開催となる今回は、過去最大規模として、信玄公祭りから、11月上旬の甲府市での「甲府大好き祭り」、同6日の笛吹市の「川中島合戦絵巻」までを「信玄公Week」と位置づけて盛り上げる。同時に、コロナ克服を県民総参加で祝うイベントにする考えだ。
実行委員会副会長のやまなし観光推進機構の仲田道弘理事長は「コロナ以前の信玄公祭りは約15万人の集客だったが、今回は20万人を目指したい」と語った。