• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
広島に近代芸術の種まく 戦前戦後の画家支援、中丸雪生の功績紹介
2023-05-23
広島に近代芸術の種まく 戦前戦後の画家支援、中丸雪生の功績紹介

 昭和の戦前期から戦後にかけて画壇で活躍した広島出身の画家を物心両面から励まし続けた一人の支援者がいた。親交のあった画家から贈られた作品や書簡などの資料から、広島の美術振興に果たした功績を紹介する企画展が、泉美術館(広島市西区)で開かれている。

 飯室村(現・同市安佐北区)出身の中丸雪生(1893~1968年)。旧制中学時代から絵を描き始め、東京や大阪にも出て洋画や日本画の制作に励んだ。家業を継ぐため若くして画家の道をあきらめ、自身の夢を託すかのように広島出身の画家と交友を深めた。企画展では遺族の所蔵品を中心に紹介し、中丸に贈られた絵画や手紙のほか、中丸が描いた希少な作品も公開する。

 交友のあった画家で目を引くのは、中丸より少し年下の飯室出身者に、中央画壇で活躍した画家が幾人も輩出されていことだ。最も著名な画家は、連作「原爆の図」で国際的にも評価された丸木位里(1901~95年)で、中丸宅を何度も訪れていた。後年、少年時代に見た中丸の絵のうまさに刺激されたと述懐している。丸木の遠戚になる油絵画家の中谷ミユキ(1900~77年)は女流画家協会を設立するなど、女性文化人の先駆者的な存在だ。山の絵を得意にした日本画家の佐々木邦彦(1909~72年)は、詩人や文筆家としても活躍した。

 山陰に向かう街道沿いの飯室は太田川の水運でも栄えた。泉美術館の永井明生学芸員は「豊かな文化的な土壌があり、さらに中丸の良い影響を受けたのでしょう」と言う。

 人脈は飯室にとどまらない。近隣の壬生(現・北広島町)出身の靉光(あいみつ)(1907~46年)、呉出身の船田玉樹(1912~91年)、向原(現・安芸高田市)出身の和高節二(1898~1990年)--。永井学芸員は「中丸こそが、画家たちの活躍を陰で支えた立役者だった。広島に近代的な芸術の種をまいた人」と位置づける。

 深い親交を裏付ける資料が、中丸宛てに届いた手紙などの書簡類だ。正月の餅やマツタケなど郷里の産物をいただいたことへの謝意、中丸からの激励や批評に対する返礼、近況報告に垣間見える愛郷心などもつづられる。靉光が44(昭和19)年4月に送った手紙は、行間から戦時下の抑圧がにじみ出る文章で「展覧会出品の魅力がなくなりました」などと葛藤をつづる。戦争の時代を生きた画家の日常が伝わる。

 永井学芸員は丸木位里の回顧展を準備中だった2019年、中丸家に残る資料の詳細を知ったという。調査に立ち会った原爆の図丸木美術館(埼玉県)の岡村幸宣学芸員は「種をまく人がいなければ花は咲かない。地方に近代芸術を伝え、芸術家を大きく育てた存在がいたことに注目したい」と語る。

 企画展は6月11日まで。一般500円、学生250円、中学生以下無料。泉美術館(082・276・2600)。【宇城昇】

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/6d066c814f02442b45c7569f65b59d94d09ba7cb

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛