原坂一郎の子育て相談 読み書きできない新1年生
4月に1年生になったばかりの息子は文字が読めず、書くこともできないまま入学を迎えました。保育園では読み書きができる友達が多かったので少しあせり、先生に相談すると「入学する頃には読めるようになっていますよ」と言われましたが、そうなりませんでした。授業が始まりましたが大丈夫でしょうか。また、母親がしてやれることがあるとすればどんなことでしょう?
■A
読み書きは確かに国語の授業で一から教えてくれますが、読むことと書くことは他の科目でも必要となるので、できるだけ早くマスターできるといいですね。
お子さんの、文字への興味はいかがでしょう? 読み書きへの意欲や関心が少しでもあるようなら、私のお勧めは押すとその文字の音声が出る五十音の玩具です。私の息子は5歳でやっと文字に興味が出て、そのタイミングでこの玩具を与えたら1カ月で覚えました。仮にいま文字に興味がなくても、関心を持つきっかけになるかもしれません。
母親がしてやれることは?とのことですが、授業が始まったらしばらくは1日30分でいいので、勉強を見てあげてほしいと思います。学校で習ったことの復習もいいのですが、お勧めしたいのは予習です。家で親子一緒に絵本を読む感じで教科書を開き、「こんなのがあるね」「この字はこう読むんだって」と、その内容を楽しく説明してあげてください。すると授業で習ったとき、「見慣れたページ」「すでに知っているもの」となって授業に興味がわいてきます。
何事も出だしが肝心。今月はこれまで以上に「ほめる」「励ます」機会を増やし、息子さんが「勉強って楽しいな」と思えるような環境をつくってくださいね。(こどもコンサルタント)
◇はらさか・いちろう
23年間の保育士勤務を経て平成16年から、こどもコンサルタントとして研究・執筆・講演活動を行う。日本笑い学会理事。自他共に認める怪獣博士でもある。
子育てに関する悩みを「原坂一郎先生へ」と記してお寄せください。原坂先生が回答します。
<メール> life@sankei.co.jp