『実質1億円以上稼いでいるのに…藤井聡太、四冠でも獲得賞金1位になれない理由』への皆さんの反応まとめ
【写真】この記事の写真を見る(3枚)
◆ ◆ ◆藤井竜王にひとつ足りない勲章とは…藤井聡太「ただ、藤井竜王が名実ともにトップと見做されるには、ひとつ足りない勲章があります」
そう指摘するのは観戦記者。それが「獲得賞金」だ。
将棋ファンの注目を集めるのが、毎年2月頃に日本将棋連盟が発表する、前年の「獲得賞金・対局料ベスト10」。2020年の1位は当時の竜王・豊島将之(31)の1億645万円。当時二冠の藤井は4554万円で4位だった。
21年は、竜王、叡王を加えて四冠になった藤井がついにトップに座るかと思いきや、実は違うという。
「21年の1位は、棋王、王将も持つ渡辺名人になる見込み。藤井竜王は2位に留まる」(同前)藤井の1位は来年以降に持ち越しに 4400万円という棋界最高賞金を誇る竜王を得てもトップになれないとは、どういうことか。王座を獲得した経験のある中村太地七段(33)が語る。
「実は、タイトル賞金は就位式の日をもって振り込まれるのです。私も、見たこともないまとまった金額を通帳で確認して『おおっ』となりました(笑)」
竜王就位式は1月24日。賞金ランキングは年末締めなので、4400万円は21年分には加算されないという落とし穴なのである。藤井の1位は来年以降に持ち越しとなる。
とはいえ藤井が昨年、竜王戦を含めれば実質トップの“億”を稼いだのはたしかだ。タイトル戦の賞金は竜王戦以外は非公表だが、取材を元に概算したところ4つ合わせて9000万円。それ以外に優勝した朝日杯は750万円、準優勝のJT杯は150万円なので、トータル9800万円。“21歳の1.5億円プレイヤー”の誕生か 1回の対局ごとに支払われる「対局料」もある。藤井は昨年は65局を戦い、推定900万円。
まだある。順位戦の在籍クラスに応じて支払われる固定給だ。藤井は推定500万円。以上、締めて1億1300万円にのぼるのだ。
では今年、藤井は収入をどこまで伸ばせるか。その可能性を飯島栄治八段(42)が解説する。
「四冠を保持したまま渡辺さんから王将を奪取し、王座の挑戦権を得てタイトルを獲ると六冠です。残る棋王は今期はすでに敗退しているので挑戦できず、名人も挑戦権を得るのは最短で23年となります。
朝日杯を連覇、JT杯優勝。そして順位戦でA級に昇級すると固定給も20万円以上上がります」
以上をすべて実現したと仮定すると、最大で3500万円程度上乗せできる。“21歳の1.5億円プレイヤー”の誕生だ。次ページは:稼ぎ出す金額は、羽生善治九段の倍になる可能性も前へ12次へ1/2ページ