• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
360万人超が注目、日常の見え方が変わる!? 田中達也さんのおもしろアート
2022-08-06
360万人超が注目、日常の見え方が変わる!? 田中達也さんのおもしろアート

バームクーヘンが虹になってその上を動物が歩いている…? そんなくすっと笑える遊び心満載の作品を生み出しているのが、ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さんです。Instagramのフォロワー数は360万人超でその7割は海外。ユニークな作品の数々が世界から注目されています。
今回は岡山シティミュージアム(岡山市)で8月31日まで開催中の特別展「MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界」会場にて田中さんにインタビュー。アイデアの原点や、作品の楽しみ方について聞いてきました。


会場には、写真作品やミニチュア立体作品など、新作を含めて約170点が展示されています。

気球になって空を飛ぶレタス、海水浴場になったスポンジなど、日用品とジオラマ人形を使って、ミニチュア視点で日常のものが別のものに見立てられています。これが、田中さんの作品の特徴です。

「その日の気分で、例えば食事で何を食べたいか、くらいの感覚で作っています」

今回は岡山での開催ということで、岡山特産のマスカットと白桃をトランプに見立てた作品も登場しています。

「最初は、トランプの数字もマスカットと同じ緑にしていたんです。でもそれではトランプに見えなかった。そうなると『見立て』の意味がなくなるんですよね。だからトランプの数字は元の色のままなんです」
田中さんは、2011年から日用品とジオラマ人形をモチーフにして、日常にある物を別の物に見立てたアート「MINIATURE CALENDAR」をインターネット上で発表し、雑誌やテレビなどのメディアで話題となりました。

以来、インターネットで作品を毎日かかさず発表しています。毎日発表することに苦労はないのでしょうか。

「よくアイデアが出てこなくて困ることはないかと聞かれますが、1000以上のストックがあります」

例えば、日用品がたくさんあるコンビニやスーパー、100円均一の店などはたくさんの物が陳列され、刺激がたくさんあると話します。何かを見て刺激をうけることで、アイデアが出てくることが多いそうです。

「日常生活で浮かんだアイデアはスマホにメモするようにしています。アイデアを毎日考えるということは筋トレに近い感覚ですね」

同じホチキスの針がモチーフでも、ものすごく小さい人のスケールから見ると、ホチキスの針はビルに見えたり、ちょっと人を大きくしていくと本棚に見えたり、ホチキスの針を横にするとエスカレーターのステップに見えたりする。

作品を毎日作って発表することは、アイデアに深みを与えたり、驚きのあるアイデアをより探すために、必要なことだと思っているそうです。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/b772f2a3791ab3f3862f127e44d7654c0a16e7ba

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛