• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
6メートル超の「りんごの物語」 画家・阿部澤さん、青森で制作中
2022-10-13
6メートル超の「りんごの物語」 画家・阿部澤さん、青森で制作中

 リンゴの老樹(ろうじゅ)をテーマにした6メートルを超える横長の油画「りんごの物語 一年と一日」を東京都の画家、阿部澤(たく)さん(62)が青森県弘前市で制作している。四季の移ろいと朝から夜までの変化を一つの構図に入れた「異時同図法」で描いた絵巻物風の作品。約6割まで進んでおり、来年1月に完成させ、春にお披露目する予定だ。

 阿部さんは、幼いころから絵画が好きで、レーピンやシーシキンなどロシア画家に傾倒した。1960年に都立戸山高校卒業後、旧ソ連に留学。午前中はモスクワの語学系の大学でロシア語を学び、午後からは美術館巡りを続けた。帰国後は画壇には属さず、画廊の手伝いなどをしながら、独学で油絵を描き続けてきた。

 2000年秋、弘前市の岩木山のふもとで、複雑に絡み合って横に伸びるリンゴの巨樹に出会った。「すごい木だ」と心を揺さぶられた。以来、県内各地の老樹を探し歩き60枚以上描き続けた。04年ごろからは県内をはじめ、都内や大阪などで「老いたるりんごの物語」と題した個展も開いた。07年には功績が認められ、県の「青森りんご勲章」を受章した。

 りんごの物語は、縦91センチ、横6・37メートル。県内の樹齢百年を超える3本の樹をモデルにしている。4月に津軽地方の雪解けの朝の様子から描き始め、現在は秋の様子を描いている。丹念な観察による精緻な筆致と大胆な構成力が魅力で、咲き誇るリンゴの花や真っ赤な実のほか、樹にこびり付く苔(こけ)なども繊細に描いている。冬は、夕暮れのかやぶき民家なども加えるという。

 当初は横幅5・5メートルの予定だったが、描き足らなくなり、約90センチ伸ばした。市内でアートプロジェクトを実施している弘前エアの支援を受けており、夏と秋に公開制作も実施、市民らが作品の進捗(しんちょく)状況を見守った。

 作品のサイズからみれば、通常2~3年はかかるが、阿部さんは年明けの完成を目指して毎日、深夜までキャンバスに向かっている。市内の美術作家、鶴見弥生さんもアシスタントに入り、ほぼ季節と同じ流れで描き続けられているという。

 阿部さんは「いとおしい時間の流れを、リンゴの木に託して、描いている。代表作になるものなので、完成を楽しみにしてほしい」と胸を張った。【近藤卓資】

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/aac68e81a4ccddef8d2a4167c1892bf4eb7f6b56

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛