将棋の里見、女性初の棋士目指す プロ編入受験へ
現行制度の受験者は今泉健司五段(48)、折田翔吾四段(32)に続いて3人目で、過去2人はいずれも合格。試験は新人の棋士5人と対戦、3勝すれば棋士となる。合格後は女流棋戦にも継続して出場ができる。
将棋のプロは棋士と女流棋士がいる。棋士になるには養成機関の奨励会を卒業するか、編入試験合格が条件となっている。
ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/57779e29dd42c4babb2b157c1e15a5deb7aeda58