• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
架神恭介+辰巳一世+脇 雄太郎 クリエイターのための「帝国」チェックシート
2022-06-19
架神恭介+辰巳一世+脇 雄太郎 クリエイターのための「帝国」チェックシート

「なぜ帝国はフィクションで悪の組織として描かれやすいのか」(『中央公論』7月号掲載)を読んでくださったクリエイターの皆さんのために、便利なチェックシートをご用意いたしました。

 本誌で説明した通り、フィクションにおいて「帝国」は便利なサンドバッグとして活用できます。敵側を「帝国」と呼称すれば、それだけで受け手側のヘイト(憎しみ)を獲得することができ、敵を気持ちよくボコボコにできるのです。「帝国」は邪悪で強大なので、どれだけ殴っても心が痛みません。敵を「帝国」呼ばわりすることも簡単です。

 以下のポイントさえ押さえておけば、本来の帝国の定義など無視して、相手を「帝国」と断じることができます。帝国を悪の組織と決めつけて、快適な創作ライフを送りましょう!

■チェックリスト

●膨張主義(軍事・ビジネス・政治・文化)
□武力による侵攻
□破壊と殺戮を行う
□皆殺しを企む
□自国の都合を優先
□大規模で組織立った犯罪を行う
□侵略先の人種を軽視 (奴隷制度の採用)
□自国文化を強制する
□天下泰平(安定した強固な政体による広範囲の平和)を目指している

●非倫理的・非人間的イメージ
□高度な科学技術力(自然破壊に繋がればなお良し)
□官僚制度を確立
□トップによる組織の私物化
□徹底した実力主義
□組織の末端まで管理されている
□末端の管理が行き届かず暴走する
□各人の個性よりも法と秩序と平等を優先する
□兵士がみんな同じマスクをかぶっている

●覇権を確立している
□トップが有能か超人である
□トップが無能か傀儡である
□巨大組織
□無尽蔵のカネと人材
□システムとネットワークが確立し、固定化している
□独裁体制である(トップダウン組織が成立している)

●象徴として機能するような特徴がある
□組織構成員の見た目が恐ろしい
□軍服を着ている
□紋章を掲げている
□エリート部隊がいる

●なんとなく気に食わない
□強い
□偉そう
□イラつくイデオロギーを持つ
□トップや大臣が太っている
□トップや大臣が高そうな服を着ている
□指導者がちょび髭

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d3383cf86905884ad8e5d3c522a5f7b437bccb06

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛