• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
天守のてっぺんで夜景を肴に乾杯 究極の非日常を味わえる「城泊」は2人1泊100万円の予定【広島発】
2022-10-31
天守のてっぺんで夜景を肴に乾杯 究極の非日常を味わえる「城泊」は2人1泊100万円の予定【広島発】

城に泊まって殿様気分に浸る。そんな「城泊」の実証実験が築城400年を迎えた広島県の福山城で行われ、外国人の観光アドバイザーら2人が贅沢な体験をした。その「城泊」を密着取材した。


殿様の衣装を着て福山城へ”入城”したのはオーストラリア人でインバウンド観光アドバイザーのクリス・グレンさん(54)とアメリカ人のラス・エバートさん(51)。

YouTube動画:
どうもどうもどうもラジオDJ、そして城マニアのクリス・グレンです

クリスさんは名古屋市に拠点を置き、外国人観光客受け入れのためのコンサルティングのほか、SNSなどを使って日本の魅力を世界に発信している。趣味は戦国史や甲冑武具の研究で大の城好き。

築城400年を迎え、当時の姿に復元する「令和の大普請」を終えた福山城。

福山市は装いを新たにした城を観光に活かそうと、城に泊まる「城泊」と城主気分を味わえる体験メニューを計画中。実際に始まれば、愛媛県の大洲城や長崎県の平戸城に続き全国で3例目となる。
2人が宿泊するのは福山城本丸の月見櫓。

これまではイベントなどで使ってきたが、ベッドを置いて宿泊できるようにした。

初代藩主・水野勝成が愛した能を堪能した2人。

夕食は地元食材を活かした料理で、中でも2人が興味を示したのは「クワイ」。

シェフ:
実は芽が出ているのが「芽が出る」ということでお祝い事、お正月のおせち料理に出されるんです

クリス・グレンさん:
ちょっと甘さがある、食べやすい。これは美味しいです
ラス・エバートさん:
ごめん、クワイもう一本いい?…冗談、冗談!

福山名産のクワイ、気に入ったようだ。
食事を終えた2人が向かったのは天守の最上階。
クリスさん、ラスさん:
乾杯!

琴と尺八の生演奏を聞きながら、眼下に広がる夜景を肴に酔いしれる贅沢さ!

クリス・グレンさん:
殿さまの気分を感じることができます。普段できない体験だから、外国人観光客は好きだと思います。日本人も喜ぶと思います

そして翌朝、朝食を食べたクリスさんとラスさんは伏見櫓で、城を守るために壁に開けられた鉄砲用の穴「狭間(さま)」を見学し「城泊」は終了した。

クリス・グレンさん:
ほとんどはいいプランだと思います。食事を食べるときに、皿のどこからスタートしたらいいのかなど、マナーを優しく説明されると安心な気持ちになる。

クリス・グレンさん:
宿泊する月見櫓の中にお風呂がないこと、それが少しマイナス。だけどヨーロッパ人もアメリカ人も日本を見たい、味わいたい、体験したいから、これからがチャンスです

超贅沢な”非日常“を味わうことができる福山城の「城泊」、現時点で値段は決まっていないが2人1泊100万円程度になるとみられている。
福山市は2022年度中に2回実証実験を行う予定で、スタートは2023年度以降になる見込み。

(テレビ新広島)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/3e580d9df2ade4c0185fd4b83b3eef8b333616e2

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛