• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
『なんて素敵にジャパネスク』『海がきこえる』…没後15年のいま、NHKや新聞が「氷室冴子」に注目するワケ
2023-08-03
『なんて素敵にジャパネスク』『海がきこえる』…没後15年のいま、NHKや新聞が「氷室冴子」に注目するワケ

 1977年にデビューし、80年代にはヒット作を連発して集英社コバルト文庫を牽引するも、2008年にわずか51歳で肺がんで逝去した作家・氷室冴子に関するドキュメンタリー『没後15年 氷室冴子をリレーする』がNHK札幌放送局によって制作された。2023年7月には全国放送および拡大版がNHKプラスで配信された。


 ――今、氷室作品を読む意義、価値はどんなところにあるのでしょうか。

 嵯峨 生前には「少女小説」「女子中高生向け」というイメージが先行しており、代表作『なんて素敵にジャパネスク』がシリーズ累計800万部以上売れたといっても、それでも読んでいた層が限られていました。そのため十分な評価がされてこなかったのですが、今大人が読んでも楽しめる、時代を超えて響く普遍的な魅力があるんですね。

 また、近年注目が高い『いっぱしの女』などのエッセイは、フェミニズム文脈でも読み直すことができる。今よりもずっと女性が声をあげにくかった90年代に、女性が社会の中で生きることで感じる憤りや悲しみ、傷付いてきた経験を書いていた。そこも見直されています。

 その時代その時代で人気のあった作家はいますが、氷室冴子ほど読者が「生きる力になった」「背中を押してもらえた」と長年語り続けている作家はそうそういないと思います。女性たちに勇気や希望を与え、心の糧になってきた。没後直後よりも没後15年の今、より再評価の気運が高まっているのは、かつての読者の変わらぬ熱い想いがあったからではないかなと。

 ――氷室さんが後続の作家・作品に与えた影響というと? 
 嵯峨 直接影響を受けて憧れていたという意味では、『52ヘルツのクジラたち』で本屋大賞を受賞された町田そのこさんや、やはり本屋大賞に3年連続ノミネートされた青山美智子さんのように、10代のときに氷室作品を読んで作家を志した方がいらっしゃいます。

 ただ、直接的に影響がなくても、氷室さんの活躍が70年代後半から集英社コバルト文庫を活気づかせ、女性向けエンタテインメントを開拓していったなかでたくさんの作家がデビューしていきましたから、間接的な影響も含めれば非常に大きなものがあります。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d617a9e833abdadff46179ca4e98224c0d16ea0b

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
    2024-05-29

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    エドガー・サラン個展「EDGAR SARIN ー HUNKY DORY」(VAGUE KOBE)レポート。展示空間の可能性やその調和の在り方を問いかける
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛