• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
期間限定で資生堂ギャラリーの「ミニ版」が登場。銀座のSony Park Miniで
2022-11-24
期間限定で資生堂ギャラリーの「ミニ版」が登場。銀座のSony Park Miniで

 資生堂が創業150周年を迎える今年、12月5日~18日の期間で企業文化誌『花椿』と資生堂ギャラリーとのコラボレーション企画「SHISEIDO 花椿
GALLERY Mini」が開催される。

 会場となるのは、新Ginza Sony Parkに向けて誕生した10 坪の実験的スペース、Sony Park
Mini。同スペースは「アーティストの鼓動を感じるプログラムを起動し続ける」ことをコンセプトに、アート、食、音楽、ファッションなどをテーマに年間30
以上の挑戦的なプログラムを実施してきた。

 今回の企画は、Sony Park Miniを資生堂ギャラリーのミニ版ととらえ、『花椿』創業150周年記念号(2022年9月に発行)の「立体化」を試みるもの。

 参加作家は、「第八次椿会 ツバキカイ8 このあたらしい世界 2nd SEASON
“QUEST”」(~12月18日) の参加作家であるNerhol(ネルホル)と宮永愛子。会場には、同記念号の誌面企画で制作された資生堂創業150周年に関連した作品や、制作過程で題材となった映像などが展示される。


 田中義久と飯田竜太からなるアーティストデュオNerholは、資生堂が創業以来積み重ねてきた時間に着目した作品を、題材となった資生堂企業資料館(静岡県掛川市)に収蔵されている過去の記録映像と合わせて展示。さらに、誌面未掲載の作品を加えた計7点が会場に並ぶという。


 気配の痕跡によって時間を視覚化する作品を制作するアーティストの宮永愛子は、銀座の花椿通りから採掘された土を原料に生まれたガラスを展示する。なお、現在資生堂ギャラリーでは「化粧行為による人の記憶」に着目して、資生堂の化粧品をナフタリンでかたどったオブジェを作品を鑑賞することができる。


 1937年の創刊以来、暮らしのうちにある美や美しく豊かな生活のヒントを伝えてきた資生堂の企業文化誌『花椿』と、「新しい美の発見と創造」を掲げ日本の芸術文化の振興に貢献してきた現存する日本最古の画廊「資生堂ギャラリー」。


 銀座の街と共に拡張してきた両者のコラボレーションが楽しめる本企画。ぜひ、Sony Park Miniで美しく創造的なひとときを過ごしてみてはいかがだろうか。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/ba0d017a07f5eb7e1121e4df291437eaf7d9f15f

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛