• Herramientas Online
  • - Calculadoras
    • Contador de caracteres
  • - Descarga
    • Descarga de TikTok
    • Descarga de DouYin
  • - Herramientas web
    • BASE64
    • Base64 a imagen
    • Imagen a Base64
    • Codificación URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertidor Unicode
    • Formato JSON
    • Modificar extensión
    • Crear lista
    • Optimizador CSS
  • - Herramientas de cifrado
    • Cifrado MD5
    • Generador aleatorio
  • - Herramientas de imagen
    • Compresión de imágenes
    • Generador de código QR
    • Lector de código QR
    • Vista previa de fondo
  • - Hojas de información
    • Herencia de grupo sanguíneo
    • Tallas de ropa
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「なんでこんなところに来ちゃったのか」 日本“最後の秘境”・黒部川源流の自然を追う写真家・秦達夫〈dot.〉
2023-06-27
「なんでこんなところに来ちゃったのか」 日本“最後の秘境”・黒部川源流の自然を追う写真家・秦達夫〈dot.〉

 深く切れ落ちた谷へ落下する豪快な放水が観光客を魅了する黒部ダム(富山県)。黒部川の急峻さはダムの建設を題材にした小説『黒部の太陽』(木本正次)、『高熱隧道(ずいどう)』(吉村昭)などでも描かれてきた。


 その源流は富山、岐阜、長野の県境をなす北アルプスの中央部に位置する。どの登山口からも遠く、たどり着くのに山道を歩いて2日かかる。「最後の秘境」と呼ばれるゆえんである。

 入山者が比較的少ないこともあって、黒部川源流はイワナの宝庫であり、フライフィッシングの聖地としても知られる。

 秦達夫さんは8年ほど前、釣り好きの仕事仲間から「奇麗な景色があるからぜひ見てほしい」と、黒部川源流行きに誘われた。

「黒部って、厳しいイメージあるじゃないですか。実際、黒部ダムの下流の『下ノ廊下(しものろうか)』と、上流の『上ノ廊下(かみのろうか)』というルートはすごく険しくて、遭難した人も多い。だから、ぼくにはちょっと無理かな、と思ったんですけれど、すごくいいところだと言うので、行ってみた」

 紅葉が始まる前の9月。富山県側から入山し、標高2373メートルの太郎山を越え、黒部川へ下った。フライフィッシングに挑戦すると、イワナが釣れた。魚影は驚くほど濃かった。

「釣りだけでなく、仲間と一緒に温泉に入ったり、散策したりして過ごした。それまでの黒部のイメージとは違って、黒部川の源流部はとてもおだやかで、雄大な山の包容力ややさしさを感じた。それを写真で表現できたらいいなあ、と思うようになりました」


登るときは愚痴ばかり

 本格的に撮影を始めると、黒部川の源流だけでなく、槍ケ岳にも登り、黒部の山々を写した。

 ただ率直にいって、槍ケ岳や穂高岳と比べると、黒部の山はなだらかで地味である。

「確かに槍ケ岳や穂高岳は派手だし、山の形がかっこいい。絵になる山だと思います。でも、自分のテーマとして撮るものではないな、と思いますね」

 山容が控えめ、ということもあるが、黒部の山を撮る写真家は少ない。そこへいたるアプローチが非常に長いことも撮影のテーマとして敬遠される理由だろう。

「もう本当に大変で、登っているときは愚痴ばっかりです。歩いても歩いても着かなくて、『なんで俺、こんなところに来ちゃったんだろう』みたいな気持ちになる。でも、到着すると、すばらしいところなので、ずっと通ってきた」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/502b420078da0ea66c2cb421b6f80761df9c4307

Otras Herramientas
  • Contador de caracteres Descarga de TikTok Descarga de DouYin BASE64 Base64 a imagen Imagen a Base64 Codificación URL JavaScript Timestamp Convertidor Unicode Formato JSON Modificar extensión Crear lista Optimizador CSS Cifrado MD5 Generador aleatorio Compresión de imágenes Generador de código QR Lector de código QR Vista previa de fondo Herencia de grupo sanguíneo Tallas de ropa
  • 原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛