• Outils en Ligne
  • - Calculatrices
    • Compteur de Caractères
  • - Téléchargement
    • Téléchargement TikTok
    • Téléchargement Douyin
  • - Outils Web
    • BASE64
    • Base64 vers image
    • Image vers Base64
    • Encodage URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertisseur Unicode
    • Formatage JSON
    • Modifier l’Extension
    • Créer une Liste
    • Optimiseur CSS
  • - Outils de Chiffrement
    • Chiffrement MD5
    • Générateur Aléatoire
  • - Outils d’Image
    • Compression d’Images
    • Générateur de QR Code
    • Lecteur de QR Code
    • Prévisualisation de Fond
    • EXIF d’image
  • - Fiches d'information
    • Hérédité du Groupe Sanguin
    • Tailles Vêtements
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
山崎怜奈 歴史と現在は地続き――時事の見取り図を手にするために
2023-03-07
山崎怜奈 歴史と現在は地続き――時事の見取り図を手にするために

 日本史好きとして知られるタレント・山崎怜奈さんの興味関心は歴史にとどまらず幅広い。最近のオススメ新書として挙げる、ウクライナ戦争や政治に関する本の要所はどこか。インタビューに答えてもらった。
(『中央公論』2023年3月号より抜粋)
 小説やエッセイ、絵本、図鑑など、ジャンルにこだわらず様々な本を読みますが、新書の役割はたぶん、専門書と一般書の橋渡しなのかなと思います。分厚い専門書は一般人には読み切れないし、かといって一般向けに噛み砕きすぎると、根幹の部分を掬い切れない。読みやすく書かれていても、根幹となる学術的な土台はしっかりしている、というのが私の新書のイメージです。

 日本史が好きなのでよく「歴女」として紹介していただきますが、歴史を学びたいと思って本を読んでいる、というよりも、楽しいから読んでいる、といったほうが正確です。だから、かなり偏った説の本も読むし、歴史物のフィクションも大河ドラマも好きです。新書で読むとなると時事に寄りがちですが、歴史と現代は地続きという意味では、時事も歴史の一部だと思っています。

 そうした点からまず挙げたいのは、小泉悠さんの『ウクライナ戦争』(ちくま新書)です。

 昨年の2月24日にロシアがウクライナに侵攻して以来、小泉さんのTwitterを追いかけて、出演されているテレビも拝見しています。現実をなるべくリアルタイムで詳しく見ておきたいからです。

 小泉さんは、軍事専門家として侵攻前からこの問題をウォッチし、突出した情報収集力をもとに書いているからこそ、現状の分析が鮮明で説得力があります。

 そもそもロシアのプーチン大統領はなぜ武力行使を決断したのか、侵攻に踏み切るまでにクリミア半島を含めてどういう経緯があったのか、戦況のポイントと今後の予想など、誰もがニュースなどを見て疑問に思うことを分析し、わかりやすい見取り図みたいなものを示してくださっているような気がします。

 今回の戦争を知り、今後も観察していくうえで重要な本です。集団的自衛権や防衛費の増額など、日本の安全保障はこれからどうしたらいいのかということにも関わり、早めに読んでおいたほうが良いと思います。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/90d2758267227a1830246aea85a5c59ead1958b5

Autres Outils
  • Compteur de Caractères Téléchargement TikTok Téléchargement Douyin BASE64 Base64 vers image Image vers Base64 Encodage URL JavaScript Timestamp Convertisseur Unicode Formatage JSON Modifier l’Extension Créer une Liste Optimiseur CSS Chiffrement MD5 Générateur Aléatoire Compression d’Images Générateur de QR Code Lecteur de QR Code Prévisualisation de Fond EXIF d’image Hérédité du Groupe Sanguin Tailles Vêtements
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛