• Outils en Ligne
  • - Calculatrices
    • Compteur de Caractères
  • - Téléchargement
    • Téléchargement TikTok
    • Téléchargement Douyin
  • - Outils Web
    • BASE64
    • Base64 vers image
    • Image vers Base64
    • Encodage URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertisseur Unicode
    • Formatage JSON
    • Modifier l’Extension
    • Créer une Liste
    • Optimiseur CSS
  • - Outils de Chiffrement
    • Chiffrement MD5
    • Générateur Aléatoire
  • - Outils d’Image
    • Compression d’Images
    • Générateur de QR Code
    • Lecteur de QR Code
    • Prévisualisation de Fond
    • EXIF d’image
  • - Fiches d'information
    • Hérédité du Groupe Sanguin
    • Tailles Vêtements
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
石川直樹が3つの8000メートル峰で写した作品を展示。渋谷のSAIで「K2 / Broad Peak / Nanga Parbat」が開催
2023-01-10
石川直樹が3つの8000メートル峰で写した作品を展示。渋谷のSAIで「K2 / Broad Peak / Nanga Parbat」が開催

 人類学や民俗学的な視点から世界中の様々な土地を被写体に作品を撮り続け、ヒマラヤを始めとした8000メートル峰に自ら登頂して撮影した作品でも知られる石川直樹。その個展「K2
/ Broad Peak / Nanga Parbat」が、渋谷のギャラリー「SAI」で開催される。会期は1月13日~2月5日。

 石川は1977年東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。2008年に『NEW
DIMENSION』(赤々舎)、『POLAR』(リトルモア)で日本写真協会賞新人賞、講談社出版文化賞を受賞。11年に『CORONA』(青土社)で土門拳賞、20年に『EVEREST』(CCC
メディアハウス)、『まれびと』(小学館)で日本写真協会賞作家賞を受賞している。近年のおもな個展に「JAPONÉSIA」(ジャパンハウス
サンパウロ、オスカーニーマイヤー美術館、ブラジル、2020-2021)、「この星の光の地図を写す」(水戸芸術館、新潟市美術館、市原湖畔美術館、高知県立美術館、北九州市立美術館、東京オペラシティアートギャラリー、2016-19)がある。


 石川は、2022年春から秋にかけて、パキスタンとネパールにまたがって点在するダウラギリ、カンチェンジュンガ、K2、ブロードピーク、ナンガパルバット、マナスルの6つの8000メートル峰に遠征。雪崩で撤退を余儀なくされたナンガパルバットをのぞいた5つの山の登頂に成功している。本展ではこのうちK2、ブロードピーク、ナンガパルバットの3山で撮影された作品が展示される。


 石川は、高所登山においても大きく重量があるフィルムの中判カメラを使用してきた。その理由を次のように述べている。「失敗したから消す、ということのできないフィルムカメラは、旅先における一期一会の出会いを、その状況ごとに克明に写しとることのできる手段だと考えています。高所登山において、フィルムの中判カメラを持っていく人は皆無で、そのことを一つとっても、抜き差しならない状況下における瞬間の光が、きっちり像を結んでいるのではないか、と信じています」(プレスリリースより)。極限ともいえる環境で石川が銀塩写真でとらえた大型の作品群が本展では並ぶ。


 また、石川はこの遠征に日付がフィルム上に記録される古い35ミリカメラも持参。日記を記すように日々の撮影をしたという。遠征時の状況や自身の心情を記録したこれらの小さな写真も会場では見ることができる。


 自身の年齢と限界を見据えながら、登頂が叶わなかったナンガパルバットへの再挑戦を今年の喫緊の課題とする石川。いまも継続している石川の旅の一端が垣間見える展覧会となりそうだ。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/04600e5f29ae45c5276947cb9019a43a2fe1fddf

Autres Outils
  • Compteur de Caractères Téléchargement TikTok Téléchargement Douyin BASE64 Base64 vers image Image vers Base64 Encodage URL JavaScript Timestamp Convertisseur Unicode Formatage JSON Modifier l’Extension Créer une Liste Optimiseur CSS Chiffrement MD5 Générateur Aléatoire Compression d’Images Générateur de QR Code Lecteur de QR Code Prévisualisation de Fond EXIF d’image Hérédité du Groupe Sanguin Tailles Vêtements
  • 歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
    2024-05-29

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
    2024-06-05

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛