• Outils en Ligne
  • - Calculatrices
    • Compteur de Caractères
  • - Téléchargement
    • Téléchargement TikTok
    • Téléchargement Douyin
  • - Outils Web
    • BASE64
    • Base64 vers image
    • Image vers Base64
    • Encodage URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertisseur Unicode
    • Formatage JSON
    • Modifier l’Extension
    • Créer une Liste
    • Optimiseur CSS
  • - Outils de Chiffrement
    • Chiffrement MD5
    • Générateur Aléatoire
  • - Outils d’Image
    • Compression d’Images
    • Générateur de QR Code
    • Lecteur de QR Code
    • Prévisualisation de Fond
    • EXIF d’image
  • - Fiches d'information
    • Hérédité du Groupe Sanguin
    • Tailles Vêtements
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【下山進=2050年のメディア第29回】たったひとつの引用の間違いで著書を台無しに〈週刊朝日〉
2023-02-15
【下山進=2050年のメディア第29回】たったひとつの引用の間違いで著書を台無しに〈週刊朝日〉

 著者遠方より来る。また楽しからずや。

 コロナが全世界的にあけて、この3年間、メールでのやりとりだけだったかつての私の著者たちが、日本に来るようになった。


 日本では2015年4月に出た『帳簿の世界史』の著者ジェイコブ・ソールが12月に米国から新著をもって訪ねてきてくれた。8年をかけて書き上げた『FREE MARKET The History of an Idea』がそれだ。前著は単行本と文庫をあわせて、6万部ほど売れている。

『帳簿の世界史』は、会計を軸に世界史をみていくというユニークな試みだった。

 初代ローマ皇帝アウグストゥスの時代からリーマンショックまでを会計の進化でみてみるというもので、日本でもおおいに話題になり、そのままコンセプトをぱくった本が日本人の著者によって某新聞社系出版社から出されたりした。

 複式簿記の発明によって、初めて政権の手腕を人々が診断できるようになった、という見立てをジェイク(ジェイコブなのでそう呼んでいる)は、その本で披露した。政権と会計責任者はつねに緊張関係にあったことを、フランス王朝の絶頂期を築いたルイ14世の財務総監ジャン=バティスト・コルベールの複式簿記の帳簿の話から始めるこの本はジェイクの出世作と言っていい。

 それから8年後に出される本のことを、コロナの前に来日したときから聞いていたのでとても楽しみにしていた。

 こんどは同じ手法で、市場原理主義の思想の系譜をたどっていく、という。その本が9月にアメリカで出版されたので、コロナのあけた今、わざわざ届けにきてくれた、というわけだった。

 が、ジェイクはうかない顔をしていた。日比谷のペニンシュラホテルの朝食を奢ってくれたのだが、開口一番こんなことを言った。

「ニューヨーク・タイムズと、ウォール・ストリート・ジャーナルに酷い書評が出て、本は売れていない。とくにニューヨーク・タイムズが酷い。英国のフィナンシャル・タイムズや、ガーディアンは好意的なレビューだったのに、タイムズの評者は、注の些細なミスを冒頭であげつらって、この本を買うな、と言ったんだ!」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/fb861b78ecbcc1b6a87704f8a315c56fe98491b8

Autres Outils
  • Compteur de Caractères Téléchargement TikTok Téléchargement Douyin BASE64 Base64 vers image Image vers Base64 Encodage URL JavaScript Timestamp Convertisseur Unicode Formatage JSON Modifier l’Extension Créer une Liste Optimiseur CSS Chiffrement MD5 Générateur Aléatoire Compression d’Images Générateur de QR Code Lecteur de QR Code Prévisualisation de Fond EXIF d’image Hérédité du Groupe Sanguin Tailles Vêtements
  • “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛