• Outils en Ligne
  • - Calculatrices
    • Compteur de Caractères
  • - Téléchargement
    • Téléchargement TikTok
    • Téléchargement Douyin
  • - Outils Web
    • BASE64
    • Base64 vers image
    • Image vers Base64
    • Encodage URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertisseur Unicode
    • Formatage JSON
    • Modifier l’Extension
    • Créer une Liste
    • Optimiseur CSS
  • - Outils de Chiffrement
    • Chiffrement MD5
    • Générateur Aléatoire
  • - Outils d’Image
    • Compression d’Images
    • Générateur de QR Code
    • Lecteur de QR Code
    • Prévisualisation de Fond
    • EXIF d’image
  • - Fiches d'information
    • Hérédité du Groupe Sanguin
    • Tailles Vêtements
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
新年度に活用しよう。学生・教職員がお得にミュージアムを楽しめる「キャンパスメンバーズ」
2023-03-31
新年度に活用しよう。学生・教職員がお得にミュージアムを楽しめる「キャンパスメンバーズ」

 いよいよ新年度。気分新たに学生生活をスタートさせる人も新学年に進んだ人も、大学生がお得に美術館・博物館を楽しめる制度をお知らせしたい。それが、「キャンパスメンバーズ」だ。


 「キャンパスメンバーズ」は、大学生や短大生を対象に、展覧会を無料または割引価格で鑑賞できる制度。独立行政法人国立美術館と独立行政法人国立文化財機構が実施している。それぞれの特典を把握し、新生活で活用してもらいたい。

国立美術館のキャンパスメンバーズ

 国立美術館には、東京国立近代美術館、国立西洋美術館、国立新美術館、京都国立近代美術館、国立国際美術館、国立工芸館、国立映画アーカイブがある。


 対象となるのは大学・短期大学・高等専門学校など。加盟校の学生や教職員は、所蔵作品展(130円~250円)を無料で鑑賞できる(国立新美術館は所蔵作品展なし)。また企画展は割引料金(団体料金)で見ることが可能だ。


 加えて国立映画アーカイブでは、所蔵作品上映を無料で、特別上映及び共催上映を割引料金で鑑賞できるほか、国立映画アーカイブを利用するメンバー校からの申請に基づき、所蔵映画フィルムと施設(小ホール)を利用してゼミや授業などを行うこともできる。
加盟校はこちらから確認してほしい。

国立博物館のキャンパスメンバーズ

 いっぽう、東京国立博物館や京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館の4館にもキャンパスメンバーズがある。


 例えば東京国立博物館ではキャンパスメンバーズ会員校の学生・教職員は、総合文化展(常設展)を無料で何度でも観覧可能。特別展の観覧料金は割引となる。会員校対象の博物館セミナーや博物館学講座への参加もできる。加盟校は
こちらから。


 京都国立博物館も平成知新館名品ギャラリー(平常展示)を無料観覧できるのはもちろん、特別展の観覧料金割引などのほか、施設利用・ロケーション撮影利用料金の割引も受けられる。加盟校は
こちらから。

ほかにもある優待制度

 キャンパスメンバーズではないが、上野の国立科学博物館
は独自で大学パートナーシップ制度を設けており、入会大学・学校の学生は常設展(通常630円)を無料で、特別展入場料(一般・大学生)を630円引きで利用できる。入会校一覧は
こちらから。

 東京都美術館や東京都現代美術館、東京都写真美術館、東京都庭園美術館
などの都立施設は、大学や専門学校を対象とする会員制度「東京都歴史文化財団パートナーシップ」を設けており、会員校の学生は常設展等への無料入場や特別展の割引などが受けられる。会員校は
こちらから。

 また私立美術館では、京橋のアーティゾン美術館は企画展も含めてつねに大学生以下が無料になるのでぜひ活用してほしい。
*
 なお美術手帖では、アートをもっと深く知りたい人のために様々なシリーズ記事を掲載中。「はじめての美術館ガイド」「10ヶ月で学ぶ現代アート」「
アートと法の基礎知識」「ミュージアムの基礎知識」などをチェックするのもおすすめだ。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d748ac7ea5bedd3582f4c7946404db44e212164f

Autres Outils
  • Compteur de Caractères Téléchargement TikTok Téléchargement Douyin BASE64 Base64 vers image Image vers Base64 Encodage URL JavaScript Timestamp Convertisseur Unicode Formatage JSON Modifier l’Extension Créer une Liste Optimiseur CSS Chiffrement MD5 Générateur Aléatoire Compression d’Images Générateur de QR Code Lecteur de QR Code Prévisualisation de Fond EXIF d’image Hérédité du Groupe Sanguin Tailles Vêtements
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛