• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
『日本の新幹線は「世界で最も安全で最高の技術」と、値引きに一切耳を貸さず【台湾新幹線「日本敗北」の衝撃】』へのユーザーの意見まとめ
2022-01-25
『日本の新幹線は「世界で最も安全で最高の技術」と、値引きに一切耳を貸さず【台湾新幹線「日本敗北」の衝撃】』へのユーザーの意見まとめ

スタート時はオールジャパンだった…(C)共同通信社【台湾新幹線「日本敗北」の衝撃】#2
「日立、東芝は一体なにをしに台湾にきたのだろうか? 彼らは子供の使い以下ですよ……」
安倍元首相「台湾有事」発言どんどんエスカレート…政府は大困惑、自衛隊もジレンマ
 台湾高速鉄道(以下、台湾高鉄)の日本車両逆転受注に関わった台湾政商は、日本企業のコロナ禍のアポなし渡台に首をかしげる。
 1999年に車両の逆転受注をした際には東芝のほかに三菱重工、川崎重工、三井物産、三菱商事、丸紅、住友商事の7社で台湾新幹線株式会社を設立。同社には一般社団法人海外鉄道技術協力協会を通じてJR東海、JR西日本、日本鉄道建設公団(現鉄道建設・運輸施設整備支援機構)のスタッフが技術支援を行った。まさにオールジャパンの陣容だ。今回は商社も抜ければ、開業当初34編成中、最多の19編成を納入した川崎重工も抜け落ちている。
「川崎重工はJR東日本とともに中国高速鉄道に車両と技術を提供したのですが、これに日本企業連合の一部企業が激怒。川崎重工は台湾高速の車両更新からも追放されたのですよ」(前出の台湾政商)
 日本企業連合は日本の新幹線を「世界で最も安全で最高の技術」と自負、車両を値引きするわけにはいかないと一切耳を貸さなかった、という。
 新幹線車両と信号技術を製造、納入する日立・東芝は実際の主役ではなく単なる納入業者、子供の使いでしかない。台湾高速に対して最後の巻き返し工作のために昨春渡台した彼らに価格決定権はなかった。
■台湾高鉄の財政悪化も影響
 実は台湾高鉄運転士の教育・養成は開業前に日本で行うことになっていた。しかし、日本企業連合は日欧混在では運転士養成の責任が持てないと開業直前に拒否。独仏から運転士を急遽採用せざるを得なくなり、運行上のトラブルに見舞われた。
 開業後も台湾高鉄は旅客需要見通しの甘さ、多大な資金調達がもたらした利払い負担、減価償却に苦しみ、開業1年半後の2008年には累積赤字が資本金の6割を超えて政府の管理下に置かれ準国有化される。また、欧州連合は日本製車両の逆転発注を違約として提訴、台湾高鉄は7803万米ドル(約89億円)を支払わされ、財務悪化の足を引っ張った。日華親善の象徴と芥川賞作家が小説を書き、NHKがドラマ化。しかし実態は親善には程遠い。台湾高鉄とその周辺からは怨嗟の声すら聞こえる。
「日本はいつまで台湾を植民地、台湾人を二等公民と見れば気が済むのか!」=敬称略(つづく)
(甘粕代三/売文家)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab4a99bc5f7316311a1ad45622ff70ab8c2520a

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛