• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
六角精児の「この歌が好きなんだ(1)」…小学6年の頃、僕の血をたぎらせた曲
2022-07-29
六角精児の「この歌が好きなんだ(1)」…小学6年の頃、僕の血をたぎらせた曲

 どうも六角精児です。

 今日からこの場を借りて「俺の一曲」というテーマで、僕が今迄聴いて来た音楽の中から、「これぞ!!」と思うものを紹介していきたいと思います。


 とはいっても、当時、家にはステレオもなく、姉と共用の小さなカセットテープレコーダーでビートルズ特集のラジオ番組を録音し、テープが擦り切れるほどに聴くぐらいしか、ビートルズの曲を聴く方法はなかったのですが、どの曲も実にカッコ良く、中でもポールのカウントで始まる「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」は群を抜いてイカしていたのです。

 実際、今聴いてもこの曲は素晴らしい。これほどシンプルでクールなロックンロールはそうそうない。

 特筆すべきはポールのベースライン。基本に忠実なベースのリフと言われればそれまでですが、あの動きまわるベースの音が、曲の躍動感を一手に引き受けている。まさに「ベーシストとしてのポール」の真骨頂ではないか。

 僕が還暦過ぎてもロックンロールが好きなのは、この曲のおかげなのだと思う。

 
プロフィール
ろっかく・せいじ/1962年生まれ。俳優。1982年、劇団「善人会議」(現・扉座)の旗揚げに参加し、今も舞台、映画、ドラマなどで幅広く活躍している。一方、「六角精児バンド」を結成してミュージシャンとしても活動。今年4月には初のソロアルバム『人は人を救えない』(P-VINE RECORDS)をリリースした。8月5日公開予定の映画『コンビニエンス・ストーリー』では成田凌、前田敦子と三角関係を演じている。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/442022dd37106dbddfe10d00d323edd5680d152e

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 血液型遺伝 服のサイズ
  • 歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛