• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
六角精児の「この歌が好きなんだ(1)」…小学6年の頃、僕の血をたぎらせた曲
2022-07-29
六角精児の「この歌が好きなんだ(1)」…小学6年の頃、僕の血をたぎらせた曲

 どうも六角精児です。

 今日からこの場を借りて「俺の一曲」というテーマで、僕が今迄聴いて来た音楽の中から、「これぞ!!」と思うものを紹介していきたいと思います。


 とはいっても、当時、家にはステレオもなく、姉と共用の小さなカセットテープレコーダーでビートルズ特集のラジオ番組を録音し、テープが擦り切れるほどに聴くぐらいしか、ビートルズの曲を聴く方法はなかったのですが、どの曲も実にカッコ良く、中でもポールのカウントで始まる「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」は群を抜いてイカしていたのです。

 実際、今聴いてもこの曲は素晴らしい。これほどシンプルでクールなロックンロールはそうそうない。

 特筆すべきはポールのベースライン。基本に忠実なベースのリフと言われればそれまでですが、あの動きまわるベースの音が、曲の躍動感を一手に引き受けている。まさに「ベーシストとしてのポール」の真骨頂ではないか。

 僕が還暦過ぎてもロックンロールが好きなのは、この曲のおかげなのだと思う。

 
プロフィール
ろっかく・せいじ/1962年生まれ。俳優。1982年、劇団「善人会議」(現・扉座)の旗揚げに参加し、今も舞台、映画、ドラマなどで幅広く活躍している。一方、「六角精児バンド」を結成してミュージシャンとしても活動。今年4月には初のソロアルバム『人は人を救えない』(P-VINE RECORDS)をリリースした。8月5日公開予定の映画『コンビニエンス・ストーリー』では成田凌、前田敦子と三角関係を演じている。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/442022dd37106dbddfe10d00d323edd5680d152e

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛