• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
無言電話から「かすかな水の音」 迅速で的確だった人命救出の現場
2022-03-25
無言電話から「かすかな水の音」 迅速で的確だった人命救出の現場

救助場所の特定につながったのは無言の携帯電話から聞こえるかすかな水の音だった-。1月4日早朝、宇都宮市内で川の中に倒れている高齢男性が、同市中央消防署の消防隊員と救急隊によって無事救出された。119番通報があったものの呼びかけへの応答はなく、通報者の安否も場所も確認できない特異な状況で、いかに救出されたのか。

■自宅にいない

119番通報があったのは1月4日午前5時13分。かかってきた通報の電話は、終始無言で、呼びかけにも応答しなかった。いたずら電話や間違い電話も疑われたが、出動せずに要救助者がいたら取り返しがつかない。携帯電話の契約情報から所有者の住所を特定、消防隊5人と救急隊3人が所有者宅へ向かった。

所有者宅に到着した隊員らは直ちに建物内を確認した。すると、居間の電気やテレビがついたままにもかかわらず、家の中には誰もいなかった。

これはいったい、どういう状況なのか。隊員は携帯電話にかけ直した。しかし、通話状態になるが、やはり無言のまま。だが耳を澄ませると、受話器の向こうからかすかに「チャラチャラ」(隊員)と水の流れるような音が聞こえた。

近くに水の流れている場所があるはずだ。隊員らはそう判断した。連絡を受けた指令室は衛星利用測位システム(GPS)で発信エリアを特定。消防本部から400メートル以内に携帯電話があることがわかった。

同時に現場の隊員らは、地図で周辺の河川や井戸などの場所を調べていた。自宅の数十メートル東側に川が流れていることがわかり、急行した。

■水に漬かった状態で

真冬の未明の川周辺はまだ暗かった。気温は氷点下3度。隊員が川に近づくと、携帯電話の着信音が聞こえた。

着信音を頼りに近づいていくと、道路から約3メートル下の川に倒れている男性を発見した。男性は水深約20センチの川に左半身が漬かった状態で、右手に携帯電話を握りしめていた。

要救助者を見つけた隊員らは、すぐに普段の訓練で培った迅速な救助活動を実行した。3人が川に入り、男性の容体を確認する。意識はあったが頭を負傷し、低体温にもなって、動くことも話すことできない状態だった。

隊員が男性を背負って川から助け出し、地上の隊員に渡す。そして医療機関に救急搬送。結果的に通報から二十数分での救助劇となった。男性はその後入院して回復に向かっているという。

現場に出動した安納真樹消防隊長は「命を助けることが使命だが、場所の特定が救助のカギとなる。今回はわずかなヒントからいち早くカギを見つけることができ、命を救うことができてよかった」と声に力を込めた。

宇都宮市中央消防署は今月、機転を利かせて迅速に救助活動を行ったとして、救助に当たった救急隊員と消防隊員の計8人を表彰した。(松沢真美)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/90f6fc53316f8277a249eb8c304941a89eb77300

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛