• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ザ・インタビュー 東に対抗 大阪と組めるか 作家・映画宣伝プロデューサー 篠友子さん著『うえから京都』
2022-08-06
ザ・インタビュー 東に対抗 大阪と組めるか 作家・映画宣伝プロデューサー 篠友子さん著『うえから京都』

東京を「東の京都」といってはばからず、大阪を品がないと見下す。天皇陛下のお戻りを百年以上も待ち続け-。京都人の気位の高さをコミカルに描いた本書でデビュー。書名の意味は「上から目線の京都」だ。

自身は高知県生まれ。京都の男性と結婚し、京都で約10年暮らした。「ほかの都道府県に比べてプライドの高さが突出している。なぜそこまで、ということが多々あった」と客観視する。

京都を国政の拠点として返り咲かせよう。そうもくろむ京都府知事の桂と長老たちの密談から物語は始まる。ウイルスが猛威を振るった後、国政の混迷に業を煮やした桂らは大阪や兵庫の知事と首都分散を目指す。

■ ■

東に対抗するためとはいえ、京都が仲の悪い大阪と手を組むのは難しい。そこで、3府県同盟の立役者となるべく招かれたのが主人公の坂本龍子。政界の交渉人として名をはせる高知県職員という設定だ。薩長同盟から着想を得たが、「坂本龍馬は出尽くしている。だったら女性にしようと。パクリと分かるように『坂本龍子』にしました」。

ストーリーを盛り上げるのが、京都人と大阪人との嫌みの応酬だ。関西人なら話のネタと承知しているものの、奈良や滋賀も巻き込んで書き上げた後、「関西の人が怒るのではないか」と少々気になったという。

折しも中央省庁の一つ、文化庁が今年度内に京都へ本格移転する。本書の帯には、京都の府・市・商工会議所で構成する移転準備実行委員会からの提案で「文化庁京都移転ロゴマーク」が掲載されており、実話を基にしたようにも見える。

本物の知事を想起させる大阪府の吉岡知事や東京都の池永知事も登場するが、「あくまでフィクション。読み手は結び付けて考えると思うので、イメージさせるような名前にした」。

■ ■

小説を書き始めたのは約1年前。60歳だった。コロナ禍の影響で映画宣伝プロデューサーとしての忙しい日々が一転。仕事が減り、不安にさいなまれていた。

「政治の無策にこの国は大丈夫か、このぐらい大胆なことをやらないと変わらないと思った。セリフの中に、国に対する疑問がにじみ出ているかもしれない」

映画宣伝の経験が生きた。念頭にあったのは、埼玉県をけなす映画『翔(と)んで埼玉』(平成31年)。公開当時、テレビで宣伝を見て「(関西を舞台にしたら)『うえから京都』がおもしろい」と言ったら家族に受けた。映画化したいと、温めていたタイトルだった。

物語はマーケティングの視点から考えた。「埼玉の人口で興行収入が30億円か40億円。県民全員が見たくらいの勢い。それに匹敵するぐらい盛り上げるには京都だけでは勝てない。京阪神でくくったら人口は東京に匹敵する。もう少し足して…」

映画化に不可欠なイケメン枠を設定。龍子を支える年下の秘書役を配し、「胸がキュン」となる場面も設けた。「映像として頭の中にある企画を、一つずつ文字化していけたらいい。坂本龍子も成長させていけたら」

◇

しの・ともこ 昭和35年、高知県生まれ。18歳から27歳まで京都で暮らす。東京へ移って起業。映画のフリーペーパー発行などを経て平成24年に株式会社MUSA(ムサ)を設立し、100本以上の邦画の宣伝に関わる。小説は本書がデビュー作。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/1cfea68261282a8f854452d65af14071cfa6075e

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛